※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初期流産が2回続いた場合、不育症検査を受けるべきでしょうか。原因が分かれば対処できると思いますが、半数は原因不明と聞きました。体外受精中で、クリニックの先生は検査が必要ないと言っています。

子なしで初期流産2回続いたら不育症検査受けますか?

受けた結果原因分かればそれに対処したらいいと思うんですが

半数位が原因不明となるそうで😱

体外受精中でクリニックの先生は不育症検査必要ないような事を言ってますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は受けませんでした。
私もクリニックの先生や大学病院の産婦人科のDr.に勧められなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてありがとうございます✨

    知人に2回連続初期流産してんのに不育症検査受けないなんて、、、え?

    みたいな反応があって💦

    よければその後赤ちゃん授かって出産まで行きましたか?

    何かお薬追加で飲んだとか!?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凍結胚移植にて、第一子を授かって今1歳3ヶ月になりました。

    お薬は追加で飲むとかなく、今まで通りでした😂

    • 12月26日