コメント
ママリ🙋♀️
妊娠中動物病院に勤めてて
自宅には猫が2匹居ます😊
ママリ🙋♀️
妊娠中動物病院に勤めてて
自宅には猫が2匹居ます😊
「妊娠中」に関する質問
3人目妊娠中です。 お腹が大きくなるにつれ、4人家族も残りわずかかぁ。と寂しくなります。 上の子7歳、下の子5歳でどこにでも連れていけるし、私自身もだいぶ楽です。 産まれたら、しばらくの間は行ける範囲も限られてし…
私のせいで家中が散らかってます。 クローゼットは足の踏み場もなく機能してなくて、床に置いてあった物をどかしてみたら、衣類食べてしまう虫(ヒメマルカツオブシムシ?)の大きな抜け殻が出て来たり、妊娠中に着てたお…
義母が自分の息子大好きなのは同棲前から分かってたけど、毎日夫に連絡とって、週に一回家に来て、私が妊娠中なの知ってて義家族で県外旅行の話進めてて、子供の名前の候補送ってきて、いい人なのに嫌いになりそう。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
妊娠中に猫ちゃん見たり、一緒にいてトキソプラズマは気をつけてましたか?また産婦人科の先生からは何か言われましたか?💦
ママリ🙋♀️
一切考えたことすらなかったです🤣
産婦人科からも、勤めてる病院の先生からも特に何か言われることもなかったです✨
って事は多分トキソプラズマに感染する確率って物凄く低いんだと思います。
同業者で妊婦さんたくさん居ますがトキソプラズマに感染した人は見たことないです💡
はじめてのママリ🔰
普通に猫ちゃんの糞とかも処理してましたか?😭
外に放し飼いの猫ちゃんとかも病院などは来たりしますよね?
そうなんですね🙇♀️ 特にトキソの検査もしてないという事ですよね!
すごく不安だったのでよかったです😭ありがとうございます😢✨
ママリ🙋♀️
全然普通に処理してました!
もちろん野良猫も来ます💡
便の事は何も言われなかったですが、野良猫や怒る子は暴れたり噛んできたりすのでその診察は別の人が入ってました!
トキソプラズマの検査もしてませんが子供二人とも元気に産まれてきてくれましたよ😊✨
何より心穏やかに過ごすことが赤ちゃんの成長にも良いと思いますので今しかない時間を楽しんで下さい✨
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
病院もトキソプラズマの検査は検査項目にはなく任意の所もあるからわざわざ検査は自分から言わないとしない感じですよね?🙇♀️
どうしようか迷ってましたがあまり気にせず過ごそうと思います😭
本当にありがとうございます😢✨
ちなみにこれだけ気になるのですが、、成人してない子供の猫が下痢だからってその猫がトキソプラズマを持っているとは限らないですかね😓子猫でも大人の猫でもトキソプラズマ持ってなくても下痢が続く事とかありますか?💦
質問ばかりですみません😢
ママリ🙋♀️
検査は言わないとしてくれないですし、今行かれてる病院がトキソプラズマの検査が出来るところなのかってのもありますよね🤔もちろん実費でしょうし💦
金額いくらかわかりませんが
その検査するなら
出生前検査とかにお金使う方が現実的かなって思いますかねー💦
下痢か続く事はよくよくよくあります!
下痢の原因って
食事が合わない、ストレス
回虫、風邪、その他の病気
と、色々原因があるのですが
トキソプラズマの可能性は低いと思います💡
ちなみに私はトキソプラズマに感染してる子を見たことはありません😊
はじめてのママリ🔰
やはり検査項目には入ってないくらいだからそこまで重要な検査ではない感じですよね🙇♀️
そうですよね!ありがとうございます😭✨
色んな原因があるのですね!
参考になります😢✨
ずっと外で生活している野良猫の赤ちゃんや大人の猫も同様に、トキソプラズマに感染している可能性は低いと思っていいのでしょうか?💦
下痢が続いてると、トキソプラズマに感染しているのかとてっきり思いこんでしまってました😓色々と教えて頂けて感謝です😢
ママリ🙋♀️
低いと思って大丈夫だと思います✨
飼い猫より野良猫の方がトキソプラズマに感染している可能性は高いですが
見たことも聞いたこともないですから😊
それよりストレスで流産、切迫の方が確率高いと思います😱
はじめてのママリ🔰
飼い猫でも外に出入りしている飼い猫ちゃんもいるから考えたらキリが無いですよね😓💦
そうですね、、ストレスの方が赤ちゃんに良くないですよね😭
ずっと心配だったのであまり考えないように過ごしたいです😢
お話し聞いて頂き本当にありがとうございました😢✨