※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてマリリン
子育て・グッズ

胃腸炎の可能性がある中で、うどんを食べた後、嘔吐するまでの時間について知りたいです。

胃腸炎で嘔吐する場合、ご飯食べてどのくらいの時間経ってから嘔吐しますか?

夕方に嘔吐して、今、うどんを食べました。
胃腸炎なのかはわかりませんが、保育園では胃腸炎の子がいると聞いているので、もしかしたら胃腸炎なのかも、と思っています。
そして、食べたり飲んだりしてはいけないと知らずにうどんを食べさせてしまいました。

コメント

ままり

胃腸炎の真っ最中はすぐ吐いてました。水を飲ませたらすぐ吐いちゃうので最初はスプーン1とか徐々にあげてます。

今食べたのを吐かなければ少しずつ食べてもいいと思いますよ。

  • はじめてマリリン

    はじめてマリリン

    実はうどんの前にも水分は飲ませていて、それも吐かず、
    うどんも結局吐くことはなく寝つきました。

    うどんを食べたあとちょっとかためのうんちをしていたので、もしかしたら便秘からの嘔吐?と疑っているところです。

    • 12月26日
きーまま

その後どうですか?
胃腸炎は、すぐ嘔吐すると思うのでうどん食べたあと何も無ければ大丈夫と思われます。

  • はじめてマリリン

    はじめてマリリン

    その後は吐くことなく寝付きました。
    食後ちょっとかためのうんちをしていたので、もしかしたら便秘からの嘔吐?と疑っているところです。

    • 12月26日