 
      
      義実家に初めて行く際、息子をどこに寝かせるか悩んでいます。クーファンかタオルを持参するか考えていますが、義母に気を使ってしまいます。どうしたら良いでしょうか。
息子が5ヶ月になるちょっと前に初めて外のお家(義実家)にいきます。
里帰りもしていなかったので、完全に初めてです👶⭐️
おそらくお昼ご飯をいただくのですが、
その間息子はどこにいればよいと思いますか??
考えているのは下記のいずれかです。
1 クーファン持参
2 痛くないようにタオルやアフガンを数枚持っていく
 (床にゴロンとさせておくのに抵抗も若干あります)
自分の実家なら「息子くん寝かせておきたいからタオルかして!」「お布団ひいて!」「きれいなやつね!」とか言えるのですが、義実家となると💦
あまり仲良くもないので気軽に言えないですし、義母の性格的に「もってこなかったわけ?」って言われそうなので、自分で準備していきたいです...
- うさぎ🐰(1歳2ヶ月)
コメント
 
            スノ
いつも2にしてます!
 
            はじめてのママリ🔰
長座布団とかも借りれないですかね??💦
長座布団あるならバスタオル持って行けばいいと思います!
- 
                                    うさぎ🐰 コメントありがとうございます!ほんとにかわった義実家で 
 何を言っても怒られるので聞けなくて😢
 ないことを前提に用意するつもりですかなしう- 12月26日
 
- 
                                    うさぎ🐰 最後の一文変になってしまいました💦 
 「用意するつもりです😢」
 です🙇♀️💦- 12月26日
 
 
            はじめてのママリ
わたしはこういったの持って行ってます〜
- 
                                    うさぎ🐰 コメントありがとうございます! 
 うわぁ✨ご丁寧にありがとうございます!すごい便利そうです!
 早速楽天でみてみます✨- 12月26日
 
 
   
  
うさぎ🐰
ご回答ありがとうございます!
クーファンかなりかさばるので確かに2かもです🤔