![葉っぱちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
江東区と墨田区ですが、違いといえばまず家賃の面では墨田区よりは江東区のほうが安いと思います。
あとは江東区は木場公園の大きな公園があり、夏には大きなプールで大きな子たちが遊んでます!
子育て支援はファミサポがあったりすると思います。
墨田区は住んだことがないので、すいませんがわかりません
![ふちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふちよ
墨田区在住です。墨田区は、認可(公立・私立・公設認定)の保育園が62箇所、認証保育園が7箇所あるみたいです!わたしも保活中で、色々調べていますが、夫婦フルタイムで共働きの場合、墨田区は居住年数が多い方が有利になるようです。
詳しくは墨田区のホームページで色々と確認されてはいかがでしょうか(*^^*)!
-
葉っぱちゃん
コメントありがとうございます!
うちはまだ保活してないです…墨田区住んで1年になりますが無知すぎて…🙄うちも夫婦でフルタイムで働こうと思ってます!
なるほど〜居住年数などもみられるんですね!初めて知りました😱💭
ホームページ見てみます〜👶🏼💗- 5月10日
葉っぱちゃん
コメントありがとうございます!
木場公園大きな公園ですよね〜いろいろ出店?も出たり楽しそうです。行ったことないのですが環境はキレイですかね?🙄💭
保育園の情報などわかりますか??😱
退会ユーザー
保育園は待機児童が結構多いですよ!
結構頑張らなきゃいけないかもしれません。