

ママリ🔰
背ばいするのは背中の緊張が強いのかな?って思います🤔
その頃は身体を反るよりも、丸める動きのが大事です!
背中のマッサージしてあげると緊張が緩むので試してみてください😊

ます
次男が背ばいの人でした。
8ヶ月頃ズリバイ覚えてからやらなくなりました。
ママリ🔰
背ばいするのは背中の緊張が強いのかな?って思います🤔
その頃は身体を反るよりも、丸める動きのが大事です!
背中のマッサージしてあげると緊張が緩むので試してみてください😊
ます
次男が背ばいの人でした。
8ヶ月頃ズリバイ覚えてからやらなくなりました。
「おむつ替え」に関する質問
【新生児期の排便について】 現在生後12日目の育児真っ最中です。 退院後から自力での排便がうまくできていないようで、1日0~1回程度です。量も少なく、おならと一緒に少し出たのかな?程度の便付着があることが多いです…
7ヶ月のBOYのママです👩 皆さんは💩した時のおむつ替えどうやってされていますか?? 現在かなり活発に掴まり立ちも寝返りも座るのも楽しい時期で、💩を替えようとしても寝返りするし座ろうとするしベットが毎回汚れて大変…
男の子いる方…赤ちゃん期に外出先のおむつ替えでおしっこかけられたことありますか? おむつ替えシートだったり、おしり拭きを乗せたりとかもありますけど完全ではないですし… うちは息子2人いますが、幸い家の中だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント