

ママリ🔰
背ばいするのは背中の緊張が強いのかな?って思います🤔
その頃は身体を反るよりも、丸める動きのが大事です!
背中のマッサージしてあげると緊張が緩むので試してみてください😊

ます
次男が背ばいの人でした。
8ヶ月頃ズリバイ覚えてからやらなくなりました。
ママリ🔰
背ばいするのは背中の緊張が強いのかな?って思います🤔
その頃は身体を反るよりも、丸める動きのが大事です!
背中のマッサージしてあげると緊張が緩むので試してみてください😊
ます
次男が背ばいの人でした。
8ヶ月頃ズリバイ覚えてからやらなくなりました。
「おむつ替え」に関する質問
生後2ヶ月、夜間授乳に心が折れかけてます。 言葉の通りです。 5月半ばに誕生し、入院中一度も母乳が出ず悩みまくり、退院してから急に分泌が始まって気がつけばミルクの量がどんどん減っていくくらい母乳が出るように…
10ヶ月です。 おむつ替えの時、仰向けで寝てくれないので困ってます。 おもちゃ、携帯など渡してもすぐうつ伏せに戻ろうとします これっていつまで続きますか??? 最近は1日うんちが3〜4回出るので、おむつ替えの時本…
外出先のおむつ替えでペットシート使ってる方、 ①どのサイズを使ってますか? ②シートは汚れなくても毎回交換していますか? ③オムツ用ゴミ箱が置いてある場合、ペットシートは一緒に捨てて良いのでしょうか? 今日初め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント