
主人がインフルAになり、4ヶ月の息子の発熱が心配です。病院が休みなので、対策を教えてください。また、赤ちゃんを寒さから守るお風呂の工夫も知りたいです。
主人が年末休みに入ってインフルAになりました…
4ヶ月の息子がいます。
病院が年末年始休みに入るので、もし息子が発熱してしまったら救急センターに行かないといけないみたいで何としてもかかりたくありません。
対策をご教示ください…
夜判明してしまって、息子のかかりつけにも相談したいと思っていますが、少し時間が空いてしまうので心配で😢
また、ワンオペお風呂で赤ちゃんをなるべく寒い思いをさせない工夫があればそちらも教えていただきたいです…!!
- さゆ(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
換気、加湿、夫を隔離!です。
小児科、どこもインフルですごい殺伐としてます😢かからつけとかよりファストドクターとか、オンライン診療の方が気楽に相談できるかなと思います。
ワンオペで寒くさせない工夫は浴室と脱衣所に暖房効かせとくとかですかね?
旦那さんお大事になさってください🙏
さゆ
ありがとうございます😭
換気、加湿、隔離徹底します!!
やっぱりそうなんですね😢
オンライン診療など調べます、ありがとうございます!
古めのマンションで浴室暖房や脱衣場コンセントがなく…!
延長コードで脱衣場にヒーター持って行ってみます!
本当にありがとうございます😭