
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も普通にしてました!
上の子いたらしょうがないです🥹

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐はしてなかったです!
上の子1歳9ヶ月のときに妊娠しましたが、「ママお腹痛い痛いだから抱っこはソファでね」と言い続けていたら、ちゃんと理解して、泣いてる時でも「ソファ座って〜だっこ〜」って言ってましたよ😂🫶
あとあと切迫早産になり、抱っこ禁止だったので、教えといてよかったなと思いました!
-
🐣
めちゃめちゃお利口さんですね😍
ありがとうございます😊- 12月26日

えるさちゃん🍊
抱っこ紐はお腹が出るまで
お腹が出てからはお腹をストッパーにして抱っこしてました😂
-
🐣
ストッパー🤣
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
数分ですが抱っこしちゃってます!
これからお腹大きくなって張りや腰痛が気になったらしなくなるかもです
-
🐣
たしかに!ようすみながらですよね!
- 12月26日

しー
2人目の時は、ヒップシートで抱っこしてました。
3人目の時、2人目3歳でも抱っこ魔で抱っこしてました😓
その当時で17〜8kg位。
切迫体質じゃなければ…って感じですね😥
-
🐣
なるほど!17.8キロはだいぶありますね🥹
- 12月26日
🐣
ですよね🥹
大丈夫でしたか?💭
はじめてのママリ🔰
早産とかもなく大丈夫でした!