※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理中に子どもと一緒にお風呂に入るか悩んでいます。寒いので湯船に浸かるべきでしょうか。

生理中のワンオペお風呂について意見ください!
最近寒いので子どもと一緒に湯船に浸かってます
でも今日から生理になってしまって😭
子どもがシャワーだけだと寒いんじゃないかと思って、湯船浸かるかどうしようか悩んでます…

コメント

🌈💓💓

タンポンするか、でもそれはめんどくさいのでだいたい子供だけお風呂につからせてます!生理の時ほんとめんどうですよね😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1歳なりたてでまだ一緒に入らないとなのでどうしようかと思ってました💦
    面倒すぎます😮‍💨

    • 12月26日
和三盆

お疲れ様です。
子どもだけ浸からせて、自分は熱めのシャワー浴びて我慢してます。首の後ろにシャワー当てると早くあったまりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ1歳なりたてなので一緒に入らないとなので、首の後ろシャワーやります!😳

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

一緒に入ったらダメなんですか…?普通に生理でも湯船でドバドバ出るわけではないので一緒に湯船入ってます😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    水圧で血が止まらないタイプで、不衛生かなあと心配でした💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    止まらないタイプなんですね…!
    どれくらい出るのか分からないのですが衛生面に関してはここから出てきたし!とか思っちゃってました😂

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    確かに!😳
    おっしゃる通りかもしれないです😂😂

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

普通に入ってます。  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月26日