※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

無添加で離乳食に使えるお出汁でおすすめがあれば教えてください🥣

無添加で離乳食に使えるお出汁でおすすめがあれば教えてください🥣

コメント

ゆり

これ使ってます!西松屋とかに売ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    チェックしてみます☺️

    • 12月26日
  • ゆり

    ゆり

    茅乃舎は無添加ではないので気をつけてくださいね。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    教えていただきありがとうございます😳

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

茅乃舎は確か無添加ではなかった気がします!
アミノ酸入ってきたきがします。
お出汁というのは本来昆布と鰹節、煮干しなどを使うので、面倒であれば鰹節をお湯で越すなどでいいと思います。
鰹節、胡麻、紫蘇、素材の味を活かした物で味付けをメインでしてましたが、離乳食食べないと言ってたお友達の子までパクパク食べてました。
調味料は1歳半2歳近くまでは使わなかった気がします。
醤油や味噌も樽仕込みがいいです。
アミノ酸系は大量生産するために栄養価は0です。
樽は元は木なので、木の微生物が腸内環境を良くしてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    詳しくてとても参考になりました😌
    やはり楽しようと思ったらなにかしら入ってますよね、、😂笑
    時間がある時にお出汁取るようにします!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

茅乃舎のお出汁使ってます!パックの中身を出して瓶に移して粉として使用してます〜🫙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます☺️

    • 12月26日
  • ゆり

    ゆり

    茅乃舎、無添加ではないですよ。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すみません😂そうなんですね!?
    普通に使っていたのでショックです笑

    そして嘘をついてしまってすみません💦

    • 12月27日
  • ゆり

    ゆり

    わたしも知らなかったのですが、無添加ではないみたいです。。
    でもうちは普通に使ってます!😂
    おいしいのが一番!と思って笑

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!完全無添加ではなくても化学調味料?は無添加みたいですし、私はいろんな料理にお出汁使うのに毎回だし取るの無理なのでこれからも使うと思います😂

    • 12月28日
  • ゆり

    ゆり

    わたしも調べたことあったんですけど、一応食品に分類されるものだけを使って、添加物となる、うま味調味料は一切使用していません、と書いてたので使ってます!
    ただ、ネットでは逆にそれがずるい?みたいなこと言ってる人もいました。。
    (加工する目的で使用しているなら添加物ではないか、と)
    でもそこまで危険なものでもないと思うので、私は使い続けます!
    どうせ大人と一緒のものを食べるようになったら普通にいろいろ使いますからね笑

    • 12月28日