
コメント

ママリ🔰
上が長袖だと若干着せにくいですが、腰座り前から着てましたよー☺️
チャックタイプのカバーオールが使いやすくて一歳過ぎても着てます😂

ママリ
4ヶ月頃からセパレートの洋服も着せてましたよ!寝返りまだできない頃でした!
首がしっかり座って入ればそこまで着せにくさはなかったです😊
寝返りするようになるとロンパースの方がボタン大変なので先を見越してセパレートでもいいと思いますよ!

☺︎
慣れだと思いますが、腰座り前でも全然着せてました😊低月齢の子のサイズってほとんど肩のところにボタンがあるので、そこを開けたまま足から履かせるように着せることもできますよ😊うちは2人とも親の好みで2ヶ月からセパレート着せてましたが、首座り前でも腰座り前でも慣れればなんともないです☺️カバーオールがいいならH&MやZARA、NEXTなんかの海外メーカーは大きいサイズでも展開してますよ😊

はじめてのママリ🔰
着せにくいのも一瞬ですよ😊すぐ大きくなるし、動くのも早いです😆セパレート着るとなんか幼児感でるのでロンパース時期楽しめばよかったってあとで思いました🤣
はじめてのママリ
チャックタイプのカバーオールいいですね‼︎
チャックタイプはネットでしかないですかねー⁇💦
ママリ🔰
店頭で見るのはフワフワかダウンみたいなやつが多い気がします🤔GAPにあると噂は聞いたことがあります!
私はいつもネットの安いやつです😂
はじめてのママリ
GAPいい値段しますもんね💦笑
絶賛下痢中で、カバーオールのボタンをパチパチするのが面倒臭いのでネットで見てみます!!
ありがとうございます💗