
コメント

3児ママ
こいろちゃん、響きも感じも素敵だなと思いました☺️🩷

ままり
こいろちゃん、響きも漢字も可愛いです❣️
-
ゆん
響きが特に気に入っているので共感していただけて嬉しいです!
ありがとうございます😊- 12月26日

ママ
なごみはたまにいるけど、こいろは私なら付けないなって感じです。
せめて読める漢字ならなと思いました。
-
ゆん
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月26日

はじめてのママリ🔰
こいろちゃん、可愛いけど聞き馴染みが無いので名前としては違和感があるかなと個人的に思いました!
-
ゆん
聞き馴染みのない名前は違和感やっぱりありますよね💦
ありがとうございます!- 12月26日

🐻
こいろちゃん可愛いですが、選ぶならなごみちゃんかな?
-
ゆん
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月26日

みおんママ
どちらも、とっても素敵な名前だと思います!私はキラキラだとは全然思いません😃読めるし!笑
個人的には、なかなかいない「こいろ」ちゃんが可愛いなと思いました😍
自分も付けたいなと思っちゃいました🤭笑
-
ゆん
周りにいない被らない名前がいいと私も考えてるんです🥹
こいろちゃん可愛いですよね🩷
ありがとうございます!- 12月26日

はじめてのママリ🔰
こいろはちょっと私にはなじみがないので 私だったら つけないです
なごみが良いと思います
-
ゆん
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月26日

退会ユーザー
こいろちゃんは今時だな〜という印象です🥺
なのでこの2つから選ぶならなごみちゃんかな🥺
-
ゆん
ご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月26日

はじめてのママリ🔰
こいろちゃん被らなくていいお名前だと思います☺️💗
-
ゆん
被らない名前で探してるのでそう言っていただけで嬉しいです!
ありがとうございます😊- 12月26日

はじめてのママリ🔰
こいろちゃんかわいいです〜🥰
私は珍しめな名前好きなので、なかなか被らないのもいいなぁと思います!きらきらとは思いません☺️♡︎
-
ゆん
キラキラになるか不安でしたが可愛いと思っていただけて嬉しいです🥹
ありがとうございます!- 12月26日

退会ユーザー
その2つならなごみちゃんが好きです🥰
響きが可愛いし、漢字もわかりやすいから人に説明しやすいかなと思います!
こいろちゃんも可愛いなと思いますが、漢字が人に伝えづらいので電話で伝える時に伝えづらそうなのが気になりました💦

はじめてのママリ🔰
こいろちゃんは、漢字をもう少し簡単なものの方がいいかなと思います。ひらがなもかわいいです✨

はじめてのママリ🔰
こいろさんはキラキラというまでではないですが、聞き馴染みがないお名前ですね。
慣れるまで呼ぶときに少し緊張します(間違ってないか)
なごみちゃんはお名前の認識がありますね☺️私ならなごみちゃんにします!

はじめてのママリ🔰
こいろちゃん、響きは可愛いけど漢字が読めないから、キラキラとまではいかないけどちょっと違和感あるかなと思いました。
なごみちゃんの方が好きです!

はじめてのママリ🔰
こいろちゃん、単に珍しいというだけでいい名前だなあという名前もありますが、少し違和感があります。
この違和感の正体はなんだろうと考えてみたのですが、響きが色事を思わせるような気がします。そういえば小色ともいいますし、小色という言葉を知らなくてもなんとなく色恋を思わせるので微妙なラインです。でも今は名前に恋という漢字もそこそこ使われる時代ですし、瑚彩という漢字の組み合わせは綺麗なので気にならない人にとっては可愛らしい名前だと思います。
なごみちゃんの方が落ち着いていて好きです☺️

退会ユーザー
こいろは名前っぽくないですし、読みにくいなと思いました🙂↕️キラキラほどではないと思いますが。小色が思い浮かびますね🤔
なごみも漢字が微妙の読みにくく「わこ」ちゃんかなと思いましたが、響きが古風で漢字が今時というバランスがそれはそれでいいのかなとも思います。
どちらも平仮名なら読みやすく、優しい印象でいいのにと思いました!由来は漢字でつけて、表記は平仮名みたいな。珍しい名前だから読む側に配慮したんだなと印象も良いです。

はじめてのママリ🔰
確かに漢字と響きともに若干のキラキラみは感じます✨でもどちらも漢字の当て方は似た感じかな?と思うので、響きが自然ななごみちゃん派です💡
3児ママ
感じ→漢字です
ゆん
そう言っていただけて嬉しいです🥹
ありがとうございます!