子育て・グッズ 生後11ヶ月。10ヶ月から3回食になり、朝昼食後にはミルクをあげて… 生後11ヶ月。 10ヶ月から3回食になり、朝昼食後にはミルクをあげていました。しばらくして、夜間ミルクなしで寝てる日が何回かあって、ホッとしていました。食後のミルクをあげなくても、欲しがって泣かないので(あげたらあげた分だけ飲み、120のませてました。)、ミルクを15時と寝る前の240に減らしました。そのせいなのか、夜間2回が復活してしまいました。 食後のミルクをなくしたことが影響しているのでしょうか? 食後のミルク再開すべきか悩んでいます。 最終更新:2024年12月26日 お気に入り ミルク 生後11ヶ月 ぼぼ(1歳6ヶ月) コメント おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント