
コメント

はじめてのママリ🔰
ショッピングセンターなら人も多いし気にしないかもです😊
近所のドラストとかスーパーなら控えるかなぁ…。
土日祝休みを取りたいなら飲食はやっぱり難しいと思います💦
大学近くで、学生さんが多いとかなら平日だけでもいけそうかなぁ。
はじめてのママリ🔰
ショッピングセンターなら人も多いし気にしないかもです😊
近所のドラストとかスーパーなら控えるかなぁ…。
土日祝休みを取りたいなら飲食はやっぱり難しいと思います💦
大学近くで、学生さんが多いとかなら平日だけでもいけそうかなぁ。
「パート」に関する質問
急に夫に生活パートナー感が強くて、今不倫されても許せるかもと言われました。 1週間前に致したのに🙃 意味がわからなくて何が言いたいのかよく分かりません 皆さんなら不倫しますか?離婚しますか?無視しますか?
3100万の住宅ローンを組むか悩んでいます。 夫34歳(年収410万、昇給期待できない) 妻32歳(専業主婦、前職看護師ブランク7年) 子3歳(双子、自宅保育、来年より保育園希望) 現在家賃7万の賃貸住み、毎月赤字 現在3100万…
賃貸での防音対策について教えていただきたいです。 夫の転勤に伴い、引っ越しをすることになり、メゾネットや一軒家を探しましたが、なかなか条件が合わず… アパートは2階のお部屋で決まりました。 現在の賃貸も2階…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
近所のドラストとかスーパーだと近所の人とか知り合いきそうですよね、、。
そうですよね😞
今まで飲食とかサービス業でしか働いたことがなくて工場系は派遣でやりましたが苦手すぎて仕事悩みます。
はじめてのママリ🔰
間違いなく来ますね笑
うちの近くだと上の子が通ってた幼稚園が近いのでその保護者、今は上の子の学校の子とかよく来るので…働きたくない笑
同じく独身や子供産む前はサービス、飲食、販売でした😢
でもイベント日に出なきゃなの無理だなーって思って、違う業種にしました!
ママリ
それは働きたくないですね、、。
逆に近所のスーパーの人たちは家から遠いのかな?とか思ったりしてます。
どんなところで働いてますか?
はじめてのママリ🔰
オープンのタイミングで募集してた時に働いちゃえば良かったけど、後から入るのも顔覚えられてるしなぁ…と笑
昔スーパーでバイトしてた時は自転車で15分とかの距離でしたねそういや🤔
今は保育園で働いてます😊
土日祝休みで、子どもに理解があるってことで。
ママリ
オープンのタイミングがいいですよね!!
少し離れてる方がいいのわかります。
保育園なんですね🥹