※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の両親と打ち解けられず、会うのが苦痛に感じています。話が続かず、無言になることが多く、疎外感を覚えています。このような経験を持つ方はいらっしゃいますか。

夫の両親と打ち解けれないです。
元々人と話すのが得意じゃ無いですが、義両親と何話して良いか分からず、あちらもあまり私に興味がある感じもなく、話が続かないし、話しても盛り上がらず…夫が席を外すと無言になります。
そして会った後は疎外感を感じすごく寂しくなります。なので会うのが少し苦痛です。
全然口出ししてこないからその分楽ですが寂しいなとも思います。
こういう方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も馴染めません。
私のコミュ障に加えて義父の方言と身内語りが分からず話についていけません😅
義母はまだ話せますが、耳が遠いためこちらの話が伝わらず、会話を諦めてしまってます💦夫は大きな声で何度も違うと言えますが、それは出来ないので。

今はたまにしか会わないですし子供たちが常に一緒にいるので場は持ちますが、ゆっくり話すことになったらどうしようかと🤔

はじめてのママリ🔰

私も全然打ち解けられないです。
あちらが私に興味ある感じじゃないのも同じで、話しかけてこないから頑張って話したり相づちうったりして終わります💦
行っても疲れるだけですが、遠方なので泊まるしかなくてもうそろそろ泊まりたくなくて2泊行ったらげっそりして帰ってきます。
疎外感、、疲れますよね🥲
孫ともあまり遊ぼうとしないから結局私が子供の相手して隣の部屋にいて、話題にも混ざれないしなんだろうなぁと考えちゃいます😅