※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている方が、右胸内側に母乳が溜まり痛みを感じています。前回はなかった詰まりが今回は頻繁に起こり、縦抱きでもしこりが取れません。しこりを解消する抱き方や、詰まりを防ぐ対策について知りたいです。

まだ生後1ヶ月にならない赤ちゃんを育てているのですがよく右胸内側の下に母乳が溜まり痛くなります😭
1人目の時はなかったのですが今回の2人目の時はよく詰まります、、
縦抱きにしてみたのですが中々しこりが取れず痛いです😭
どういう抱き方をしたらしこりがなくなるのでしょうか??また、しこりができないようにする対策があったら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いですよね😱
わたしはフットボール抱きしていました!わたしもよくしこりが出来ていたのですが、どうしても取れない時はとにかくしこりのある部分をマッサージするように押しています!

  • ぴよ

    ぴよ

    あのあと何回かフットボール抱きをしてなんとかしこりがなくなりました!めっちゃ痛かったですがしこりをマッサージしながらやったらしこりが小さくなった気がします!アドバイスありがとうございます😭

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月の子育ててます!
わたしも最初の方同じ場所にしこりできて横抱きからのフットボール抱きをしてみたりしましたが、あまり取れず…💦
痛いですが、結局は手でしこりを押しながら搾乳機で絞って手でも絞りました🥹💧
でも絞りすぎないように気をつけながらです!
少しとれてきたら、あとは吸ってもらう感じでした👶🏻
しこりの予防法はごめんなさい、わかりません💦
ただ私は割と早い段階で差し乳になったので、そうなると母乳は出るけどほぼ張らなくなり楽になりました。
みなさんが差し乳になるのかは不明ですが、大体の方はゆくゆくはなるのかな?と思います🤔💭

  • ぴよ

    ぴよ

    なんとかしこりはなくなりましたがまたできるのではという恐怖があります🫨 
    早く差し乳になれるといいのですが、、😭
    1人目の時は3ヶ月くらいしたら差し乳になれたので早く差し乳になれるようにたくさん吸ってもらいます!

    • 12月27日
あむ

乳腺炎になったことがあります!
その時先生に言われたのが、
・葛根湯を飲んで血流良くする。
・授乳時に赤ちゃんの吸う力は口の上と下が強いので、シコリ(痛いところ)を押しながら口の上と下で挟んでもらう。と言われました。

もしくは、あげる時に温める。(カイロとか濡れタオルを電子レンジでチンして、しこりのところに当ててからあげる。お風呂で絞るか、搾乳機で押しながらあげる)

内側の下なら、やっぱり縦だきですかね、、。
しんどいですよね💦

  • ぴよ

    ぴよ

    アドバイスありがとうございます!
    葛根湯は飲んでないですが乳腺炎に効くんですね!
    しこりを押しながら授乳してみました!痛かったですがしこりなくなりました。

    縦抱きはあまりしないですが今度内側にできた時はやってみます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

わたしも良くしこりが出来ます(;_;)💦

わたしは授乳中にしこりがあるところをグーで押したりして、あげた後はしこりがある所に冷えピタを貼ります!
(助産師さんに教えて頂きました)
また、少し痛みが少し出てきた段階でも冷えピタ貼るといいですよ😊✨

そうすると気づいたらしこりがなくなってます!

  • ぴよ

    ぴよ

    しこりが痛すぎて冷えピタはりました!少し痛みがひいたので効果を感じました!!

    • 12月27日
ecuvo

痛くて辛いですよね😢

固くなってしまった側に顎がくるように抱いて吸わせるといいみたいです♪
あとは吸わせている間、マッサージして押し出すようにしてみると私の場合はだいぶ楽になりましたよ(^-^)

  • ぴよ

    ぴよ

    みなさんおっしゃってますが硬くなったしこり側に顎がくるようにするのがベストなんですね!もし胸の上側とかにしこりができたら難しそう、、😅
    ですが実践してみようと思います!

    • 12月27日
  • ecuvo

    ecuvo


    胸の上側に顎って無理ですもんね🤭
    上側に出来てしまったら、よく揉むようにマッサージしながら押し出し流すイメージでやってみるといいかもです(^-^)

    私は片方の乳首の根元がパックリ切れてしまい物凄く痛かったのですが、痛くて授乳お休みすると溜まって痛くなり、お薬を塗りながら溜まって固くなってしまったところをよくマッサージしながら流して吸ってもらって頑張ってきました(^-^)

    • 12月27日