
コメント

k
可愛いです……😭
私の感覚ですと、まだ片足突っ込む前の自我が芽生えてきたくらいかなー?と思います☺️片足入りかけくらい…?笑
長男は1歳半過ぎて自我が出てきたかなーくらいでしたが、次男は10ヶ月頃からすでに自我が強く1歳過ぎた頃には完全に片足突っ込んでました😂
個人差ありますがそのくらいの時期でイヤイヤーしてくる子もいると思います😊
k
可愛いです……😭
私の感覚ですと、まだ片足突っ込む前の自我が芽生えてきたくらいかなー?と思います☺️片足入りかけくらい…?笑
長男は1歳半過ぎて自我が出てきたかなーくらいでしたが、次男は10ヶ月頃からすでに自我が強く1歳過ぎた頃には完全に片足突っ込んでました😂
個人差ありますがそのくらいの時期でイヤイヤーしてくる子もいると思います😊
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期の泣き方?ぐずり方って いままでのとちょっと違いませんか?🤔 なんかギャー!(何してくれてんだぁ!!感、、) ってかんじで片手で押してきたり服を引っ張って きたりします、、これイヤイヤ期なのでしょうか💦…
もうじき1歳の娘がいるのですが、 この頃からイヤイヤ期的なの始まりますか?😭 最近思うようにいかなかったり 離乳食タイム、ママが離れると ギャーギャーピーピー泣きます 私も余裕がある時はもちろん相手できますが …
2歳児のわがままどこまで聞いてますか? イヤイヤ期もあるんだと思いますが、 1日中あっち行きたいだの、〇〇したいだの わがままばっかり言ってきます。 ある程度は聞けてもこっちも1日中それじゃもう疲れて頭おかしく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭💓
なるほど…!自我ですね!教えてもいないのに急にイヤイヤ〜って首を振るようになったのであれれってなりました😂
やっぱり子どもそれぞれ違うんですね!
これからもっとすごくなりそうですね🥹