※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ
子育て・グッズ

母乳の出が減ってきた気がします。赤ちゃんがうまく吸えず、すぐに寝てしまうことが多いです。他の方の赤ちゃんは母乳を飲む時、どのような様子でしょうか。

最近母乳のハリがなくなってきました。
母乳出るのは出るのですが減ってきてる気がします。
思い当たることは私のおっぱいが乳首が少し大きく吸いにくくうまく吸えてないのかなっていうことと
すぐに寝てしまい起こしても起こしても全然口が動きません🥲
飲めてないから寝ちゃうのかな、、
満足したのかなってベッドに置くとすぐ泣きます🥲
何回かそれを繰り返して満足してなさそうなのでミルクを足します。
みなさんの赤ちゃんは母乳あげてる時どんな感じですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子も新生児期は母乳飲むとすぐ寝る子でした!

  • ゆっけ

    ゆっけ

    そうだったんですね🥺
    ちなみに起こしても起こしても起きない時とかありますか?🥲
    またいつ頃からちゃんと起きて飲むようになりましたか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こしても起きない時もありましたよ!
    ある程度体力つくまでは1回で吸える時間とかが短いと思うので回数でカバーしてました💦

    赤ちゃんの起きていれる時間が伸び始めたら母乳飲んでても起きてました👶
    3ヶ月くらいしたら母乳飲んだあとも遊んだりできてたと思います😊
    どうしても低月齢は活動時間の感覚が30分から1時間半くらいだと思うので母乳で寝落ちすることは結構ありましたよ!

    • 12月27日
  • ゆっけ

    ゆっけ

    詳しくありがとうございます🥲
    母乳で寝てしまうので置くと泣いてを繰り返してて、、母乳自体は出るので飲んでくれないと出なくなってしまうと焦りになってました😂
    少しずつ頑張ってみます!ありがとうございます🥹

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳飲んだり、ママの抱っこが落ち着くんでしょうね😌
    一緒に頑張りましょう

    • 12月28日