
コメント

はじめてのママリ🔰
私もイオンでこのコラボスーツ見ました。
おしゃれでかわいいですよね。
知り合いの割と地域の中では都会のマンモス校の去年の入学式の写真をみせてもらいましたが
ノーカラーは0人でした。
先輩ママさんの話を聞くと
一回着るのみ、もしくは数回のみなのでお下がりやリサイクルショップを利用される方が多いと聞きました。
なのでノーカラーは確率的に下がりそうです。
うちの子にノーカラーをお勧めしたら断られたので却下となりましたが
息子さんが気に入ったのであれば全然良いと思います。
仮に浮いても、入学式当日はみんな自分の子しか見ていないような気がします。

ままり
卒業式では見ましたよ😊
入学式でも全然問題ないと思います✨
-
しんママ
返信遅くてすみません💦
卒業式でもいるなら、大丈夫そうですね☺️
ありがとうございます✨- 12月27日

はじめてのママリ🔰
2年前ですが、SNSでバズっていたノーカラーのスーツを入学式で着せました!隣りの席の子が色違いのスーツでした😅周りからも好評でしたし、浮いたりもなかったと思います。入学式が終わった後は、また次の入学式シーズン前にフリマサイトに出して、ほぼ定価で売れました✨
-
しんママ
返信遅くてすみません🥲
実際にノーカラーにしたんですね!
スーツとか買えるお店も限られるし、多少被るのは仕方ないですよね💦
周りからも好評だったとのことで、安心しました☺️
フリマサイトでほぼ定価で売れるなら、少数派でも一定数いそうですね🤭
ありがとうございます✨- 12月27日
しんママ
返信遅くてすみません🥲
このスーツ可愛いですよね☺️
うちは下も男の子なので買うつもりでしたが、確かに卒園式と合わせても2回とかですもんね🤔
自分の子しか見てないも納得です😂
よほど奇抜じゃなきゃ、気にしないですね🤭
今日、子どもと見に行って何着か試着しましたが、これ気に入ってくれました!
ありがとうございました✨