
コメント

退会ユーザー
そうだよねと共感しつつ、ギュッと抱きしめると結構落ち着きます💦
それで落ち着かないときは
気持ちが落ち着いたら教えて。と伝えて見守ります💦
注意するのも、スキンシップ取りながら伝えるとすんなり聞いてくれることが多いです!
退会ユーザー
そうだよねと共感しつつ、ギュッと抱きしめると結構落ち着きます💦
それで落ち着かないときは
気持ちが落ち着いたら教えて。と伝えて見守ります💦
注意するのも、スキンシップ取りながら伝えるとすんなり聞いてくれることが多いです!
「5歳」に関する質問
一人っ子の女の子(5歳)を育てている33歳の母です。 田舎に住んでいるのでクラスでは一人っ子が少なく (30人いるクラスで知る限り我が子含めて3人くらい?) だいたい2〜3人の兄弟がいる子ばかりです🌱 先週、クラス懇談会…
ダイニングチェアを4脚買ったんですがベビーチェアも買って5脚あります。 そして5歳の子は大人用で良いかなと思ってたんですがやはり足がつかないので食べにくそうで、キッズチェアも買おうかなと。 そしたら6脚になりま…
子育て、何が正解かわかりません 5歳の娘に怒りすぎてしまったかなと猛反省です 躾のつもりですが、 公園でお友達と遊んでる時に、1人怒ってたり拗ねたりしつこくしてたのでとても怒ってしまいました。。 そしたら今日は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
スキンシップ頑張ります。