※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日で6ヶ月になる子どもがまだお座りや寝返りができないことを心配しています。最近はおもちゃをつかむようになりましたが、発達について不安があります。これは大丈夫でしょうか。

明日で6ヶ月になるんですがお座りがまだ出来なくても大丈夫なのでしょうか?youtubeとか見てるとたいていの子がおすわりできてる。。うちの子はまだ寝返りもしません。
最近になってようやくベビージムのおもちゃつかんだり両足を両手でつかむようにはなってきましたがお腹と腰のあたりはまだ弱いです。障害のある子とかは6、7ヶ月でまだ腰がぐにゃぐにゃなことが多いと聞きました。発達が心配です。

コメント

ゆう

6ヶ月ですよね!?全然大丈夫です!うちの子8ヶ月で初めて寝返りしましたし、お座りも9、10位でしました。腰が座ってないうちは座らせなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    8ヶ月になるまでずっと心配な気持ちとかはなかったですか?
    私は元々ネガティブな性格でちょっとでもできてないとすぐ心配になってしまい…
    みなさんお子さんを信じて待ってる感じがして素晴らしいなと思います😭

    • 12月26日
  • ゆう

    ゆう

    ないですね☺️早い子は立ってる子も居ましたがこればっかりはほんとに個人差ですし☺️なんでできないんだろうと思うより、そのうちできるか〜位の方が気持ちも楽でしたし☺️他の方も仰ってますが意外と発達ゆっくりだったりする方が運動神経よかったりもしますよ☺️うちの子バク転したりしてますし🤣羨ましい身体能力です☺️

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そのお言葉を聞いてすごく心が軽くなりました😭
    わりかし高齢出産で初めての子なので神経質になりすぎてしまってSNSとか見てるとすぐ障害とか自閉症とか出てきてうちの子あてはまってる…とか考えちゃっていました。
    ゆうさんのようなおおらかな気持ちで子供のことを信じてあげたいと思います😭

    • 12月26日
Sawa

6か月ならできなくて普通だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😭

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子まだ全然おすわりできません!今できてる子は結構早い方なのではないでしょうか!?
うちの子は最近両足を両手で掴むようになったので、そちらは早いのではないでしょうか✨
身体がぐにゃぐにゃというよりは、柔軟性があるのかも?むしろ運動神経の良い子になるかもしれませんね…🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん前向きで素晴らしいですね😭
    私はすぐにネガティブな方へ考えちゃって😭
    柔軟性があるのかも、運動神経の良い子になるかもって発想がほんと素敵だなと思いました😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合はお薬とか飲んで出産したので、むしろ発達障害とかあってもおかしくないなぁと思っているので🤔でもそれでも立派に仕事頑張ってる子とかも知りますし、そうだったときのために夫婦でシュミレーションとかもしてたりします😃その方が私も気持ちが楽になったので☺️
    変な話ですが、なにも障害なくても、この人頭おかしいんじゃないだろうか?と言うくらい酷い事言う人とかもいるので、必ずしも障害があるイコール悪いこととも言えないのではないかな?と思ってたりもします😌
    だからかもしれませんが、発達とかあまり気にしませんね…🤔何もないに越したことはないないんですがね!😂

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと素晴らしいです😭
    尊敬です😭
    ほんとそんなママにならないとって思います😭

    • 12月26日
はじめてのママリ

全然大丈夫だと思いますよ!
うち寝返りは3ヶ月後半でしたがおすわりは8ヶ月半でした🤔
まだ6ヶ月ですから気にしすぎなくて全然いいと思います!
寝返りするのが面倒でしない子もいるそうですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子めんどくさがり屋な気がするんですよね…親がめんどくさがり屋なので😂
    自分達がそんなんなのに子供にはちゃんとできるように急かして期待するって酷いですよね😂

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月でお座り全然です!バンボもグラグラしてしまい使えません…不安になりますが見守ってます😢
赤ちゃんそれぞれのペースがあって当然だと思うのに我が子のことだと心配してしまいますね。両手で両足掴めるのは筋力がついてきてしっかり成長されてる証拠だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンボもグラグラしますよね?!
    筋肉発達してそのうち腰もちゃんとすわりますよね(>人<;)

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直バンボで座らせられないのはちょっとまずいのでは…と思ってました😭もしよければ腰が座るきざしが見えたら教えていただけませんでしょうか?😭うちは数日前にやっと足を掴み始めました。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは寝返りすらまだなのでお座りはもっとまだまだ全然先になっちゃうと思います😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙏だめだと思いながらお座りできるかな?と今日も座らせてみてしまいましたが、まだまだお座りできそうにありません。
    成長はしているので出来るようになったことに目を向けたいと思う日々です。

    • 1月2日