※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリィミーマミ
ココロ・悩み

妊娠10ヶ月で、先生から「赤ちゃんがおりてないと出産がしんどい」と言われました。歩くこと以外に何かできることはあるでしょうか?

妊娠10ヶ月(^_^)💦先生から「まだ赤ちゃんが全然おりてないよ、昼は暑いけど歩いたり夜歩いた方がいいよ」と言われました💦歩くのは全然いいんですが、他に床を雑巾掛けぐらいですか?「赤ちゃんがおりてないと出産がしんどいよ」と言われ頑張って色々しようと思いますがどんな事しましたか?

コメント

天翔mama♡

スクワットもいいですよ!
無理しないように!
私はつかまってスクワットしてました!
あとすわるときはあぐらがいいそうです!
頑張ってください(>ㅿ<;;)

♡青井りえ♡

私は9ヶ月で産休に入りましたがそれまでは普通に洗車をしたり、産休に入っても普通に散歩もしていたりしていたのに予定日超過でした(笑)
その中でトイレ掃除はおすすめですよ♪
祖母からも母からも言われていましたがトイレをきれいにしていると可愛い子どもが産まれるそうです。迷信ですけどね。
あと、出産には体力も使いますからそういう意味でも無理しない程度には動いていたほうがいいと思います。
もうすぐ待望の赤ちゃんと会えますね。無事にご出産できるようお祈り致しております。

manami

階段の上り下りもいいと思います!あたしは予定日超過で買い物にいったりしましたがダメで内診グリグリされた時に散歩はもちろん、スクワット、階段の上り下りをしたら夜に陣痛きて夜中に出産しましたぁ(^_^)

Smile♡mama

いよいよですね!

前回の出産の時は10ヶ月入ってすぐ3500gオーバーと言われ、ウォーキング、雑巾掛け、階段の上り下り、スクワットを始め、陣痛が来ると言われているジンクス(オロナミンCや焼肉あたり)は全てやり切りましたが、結局は予定日過ぎてからの出産でしたf^_^;

最終的には赤ちゃんのペースだと思います♪

出産頑張って下さい(*^^*)!

蒼空くんママ

私はスクワット1日100回と毎日散歩1時間しました。
予定日の3日前の検診では2㎝開いてるけど、全然おりてないと言われましたが、結局予定日の翌日夜中12時半に陣痛が始まり、4時間半後には出産しました。
私も散々先生には難産になるとか最悪帝王切開とか言われたけど、スピード出産でしたよ。
実際はその時にならないとわからないですよね✨
スクワットは先生にも助産婦さんにも勧められたのでやっていましたよ✨

クリィミーマミ

スクワットですか?
今日からやってみます。

クリィミーマミ

トイレ掃除は、可愛い子供が産まれると言いますね。

クリィミーマミ

階段の上り下りはいいかもしれませんね!内診グリグリされたらすぐみたいですね!

クリィミーマミ

予定日過ぎると、心配ですね💦
1週間前ぐらいからうまれてきて欲しいですが、赤ちゃんのペースですね💦

クリィミーマミ

スクワット1日100回ですか、凄いですね💦
1時間の散歩は頑張ります。

deleted user

私は臨月入ってからの運動だったんですが、

ゆっくり散歩2時間
家にいるときはあぐらで座る
階段の上り下り

を毎日してました!
全開までも早かったし、赤ちゃんが降りてくるのも早かったですσ(’∀’)

クリィミーマミ

散歩2時間ですか?凄い!!!
家にいる時はほとんど横になっていました。あぐらがいいんですね💦

deleted user

ゆーっくり歩いてたので距離的には短いと思います(´ㅂ`;)
あぐらだと骨盤が開くらしいです!こんな感じの体勢を無理しない程度にしながらテレビみてましたσ(’∀’)

クリィミーマミ

写真ありがとうございます!わかりやすいです。結構お尻にきますね💦