※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDの5歳の子どもが暴言や他害が悪化しており、心療内科での薬の効果について知りたいです。服用可能な薬とその効き目について教えてください。

ASDの5歳で最近暴言と他害が悪化していて
とても辛いです。
次の心療内科の診察が年明けで、薬で少しでも改善されるならと思っています。
5歳が服用できる薬ってどんなのがあるか分かる方いますか?
あと効き目はありましたか?

コメント

さ🦖

息子ではないですが(ASDですが投薬はしてないです)
ストラテラは
周りで服用してるお子さんがいます!

小学生の子は、薬を飲むと
気持ちが落ち着くと言ってるようです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    きっと息子の特性にあった薬を処方されると思うのですが
    少しでも攻撃性が治ればなと思って😭

    • 12月25日
ママリ

ASDやADHDのお子さんだと、
コンサータ
ストラテラ
インチュニブ
エビリファイ

などを服用している子が多いですが、どれも6歳未満は安全性が確立されてなかったと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ処方してもらえない感じですよね😱

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

5歳ASDで、今年からリスパダール飲んでいます。
上の方がおっしゃるように、6歳を超えると選択肢が増えるというお話を主治医からもらっています。

暴言、他害ではない衝動性に対して、という感じの処方ですが、、、
うちは飲んで少し今までよりも気持ちがなだらかになった感じはします。でも衝動性な行動がゼロになったわけでないです。

飲み始め1週間は眠気が強く、副作用!って感じがあり量を減らして飲み続けましたが、2週間超えて強く感じる副作用は特にないです。
強いていうなら夜の寝つきが以前より早いので、本人にとっては少し眠気はあるのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    5歳でも処方可能な薬もあるんですね。
    本当に今より少しでも良いから落ち着いてくれと藁にも縋る思いで😭

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の判断が大きいのかな、と思うのですが今までの受診でお薬の話は出たりしていましたか?
    投薬不安で色々調べたり話を聞いたりしましたが、一度試してみるっていうのはありなのかなあと思いました!
    知的はない感じですかね?飲んでみて、本人がどうか聞いてみて考えてみてもいいのかなあと。

    • 12月25日
バナナ🔰

息子がASDとAD/HDで興奮が強いので3歳半で診断を受けてからリスパダールを処方してもらってます。
他害も時々あります。
極微量なのでそこまで効果がある!とは言えないですが、飲まないと興奮が少し強いかな?って感じです。
あとは漢方ですね。抑肝散や甘麦大棗湯です。
リスパダールの前は漢方を処方してもらっていて、両方試しました。
どちらも漢方は全く効果を感じなかったです。
AD/HDのお薬は6歳くらいからが目安ですね。
うちは就学して、それでも困るようならAD/HDのお薬に変える予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!劇的に変わっても怖いですもんね😨

    漢方もどうかなと思ってたので期待できないですね😭

    • 12月25日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    担当医は「お薬をいずれ飲まなくても生活出来るようになった方がいいから」と言って極微量にしてくれました。
    それでも聴覚過敏が出た時々など要所要所で少し増えましたが、それでも少ない方です。
    漢方は人によって合う人もいるで試してみてもいいかもです。副作用もないし。
    リスパダールやAD/HDのお薬や漢方にしても効果の出方は人によって変わるので、何が合うかは試してみないと分からない部分はありますね。

    ただ漢方はめっちゃ苦くて臭いのでお薬ダメな子だと無理かもしれません。
    病院の先生も薬剤師さんも「飲めないなら無理して飲ませなくてもいいから」というレベルです笑
    お薬平気な息子でもココア(臭いと味消し)に混ぜたりしないと飲めなかったです。

    • 12月25日
はじめてのママリ

うちは今年中で、年少からエビリファイ飲んでます🙋‍♀️

衝動性が抑えられるので他害にも効くんじゃないかと思います。何か処方してもらえるといいですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様飲まれてて効き目は感じますか?😣

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞き分けが少し良くなりました!
    医師に話すと「それが効果です」って言われました笑 劇的に変わるわけではないですが、うちの子は飲ませた方が確実に良いです😣

    • 12月25日
はじめてのママリ

はじめまして。
うちも現在、同じような状況でしんどく、、もし可能でしたら、お話し聞かせていただけたらと思いコメントしました😭
その後、心療内科でお薬の処方などありましたでしょうか?