

はじめてのママリ🔰
週20時間に決められてるというのは、社保に入らないようにですか?
なら、契約書として20時間という明記がなければ、20時間以上働く事は可能です。
契約書に、
9〜15時勤務で週5。と書いてるなら、週に20時間越えるのでダメ。
週1〜5回の勤務と書いてるなら、時間がないので実際に20時間以上働いてもセーフ。
bにシフトを教える際に、シフト+入れない時間を伝えて20時間以上働けないようにするのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
週20時間に決められてるというのは、社保に入らないようにですか?
なら、契約書として20時間という明記がなければ、20時間以上働く事は可能です。
契約書に、
9〜15時勤務で週5。と書いてるなら、週に20時間越えるのでダメ。
週1〜5回の勤務と書いてるなら、時間がないので実際に20時間以上働いてもセーフ。
bにシフトを教える際に、シフト+入れない時間を伝えて20時間以上働けないようにするのはどうですか?
「パート」に関する質問
私の母の食事が惣菜ばかりです。 父と母の食事については2人がよければ(健康面は心配だけどストレスがないのなら)いいかなと思ってます。 でも1ヶ月に1回あるかないかの孫の晩ごはんをお願いした時も惣菜です😂😂 何を作…
転職活動中です! リハビリ職の資格があり、今までは医療の現場で働いてきました。 しかし今やってみたい仕事が福祉系であり、求人を探しているのですが医療→福祉になるだけで時給がかなり安くなります。 それはわかった…
現在5w0dで本日、胎嚢の確認が出来ました。 週4日パートで働いていて、今のところ体調に変化はなく普通通りです。立ち仕事の為、重いものを持ったり脚立を使う作業は次回出勤した時から免除してもらうように上司に相談し…
お仕事人気の質問ランキング
コメント