※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの3回食について、朝昼晩の離乳食の時間とミルクのタイミングを教えてください。

9ヶ月になり、離乳食もとてもよく食べてくれるので3回食にしようと思います。

3回食で卒ミまだの方、朝昼晩それぞれ何時くらいに離乳食あげてますか?また、ミルクはどのタイミングであげていますか?人それぞれなのは承知ですが参考にさせていただきたいです。

今までは、、、
7時半 ミルク
9時 離乳食
12時半 ミルク
18時 離乳食
20時半 ミルク

↑みたいな感じなので3回食にするとミルクのタイミングがイマイチわかりません。

コメント

まま

8時離乳食➕ミルク100m
12時離乳食➕ミルク100m
16時ミルク200m
19時離乳食
20時(就寝前)ミルク160m

離乳食の後のミルクが少なくなって、最近こんな感じになってきました!
朝と夜は他の家族のご飯の時間と同じときにあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくコメントありがとうございます!たしかに、3回食にしたら大人のご飯の時間と同じにしてもいいかもですね✨参考にさせていただきます!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

7時半、11時、18時にごはんにして、毎食後+就寝前にミルクにしてました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ミルク一回にどのくらい飲んでますか😊?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のことなのでもうあまり覚えていませんが、離乳食開始(5ヶ月)のときが200で、だんだん減らしていきました!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月26日