
妊娠中の女性が、タバコを吸わないように旦那に伝えていたが、最近再び吸っている音を聞き、どう対処すべきか悩んでいます。聞かなかったことにするべきでしょうか。
妊婦です
旦那には前からタバコを吸って欲しくなく、
伝えたら辞めるといい、ここ数年やめてました
今日昼休憩に電話してきたとき、パッ フー と
タバコを吸い吐いているような音が聞こえました
私も以前吸っていたので分かります
旦那に吸ってるよね?と言ったら証拠あるの?みたの?
吸ってないけど とキレられました
たしかに見た訳でもないし音だけなのでなんとも言えませんが…
聞かなかったことにするべきでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひーちゃん
目の前で吸ってないなら気にしないことにします。
やめてほしいのもわかりますが
目の前でやってないだけ気は使ってるのかな?とも思いますし
タバコ=周りの付き合いも0ではないので💦

ママリ
証拠がない以上言い合っても無駄なのでひとまずスルーですかね💦
ほんとに吸ってなかったとして、信用されてないんだなってなりますし。。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね…
なんかめちゃくちゃ確信があって問い詰めちゃいました…- 12月25日
-
ママリ
あまり問い詰めるのと逆効果な気がします💦
タバコに限らずこれからもっと隠しかねないですし。。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
聞かなきゃ良かったですね🥲
もうこの話はしないようにします…- 12月25日
はじめてのママリ🔰
内緒にされるのが嫌で問い詰めてしまいました…
見てないので何度聞いても否定されましたが…