
他の子が家に来るのは時々は良いが、毎週末は無理で、特に午前中は掃除の時間が取れず困っています。社宅なのでプライベートがないのは理解していますが、ストレスが溜まります。
よその子が家に来るのたまにはいいけど毎休日は無理ー
午前中はまじでやめてよ
ゆっくり掃除したいのに掃除する前に来て普通に入ってくるからできないじゃん
昨日なんか鍵空いてたからって気がついたら家の中にいたし…
他人の家の布団に普通に上がるし…
今日は午前中に習い事のクリスマス会で提供するワッフルの生地作りたかったのに絶対邪魔してくるからできなかった😩
社宅だからプライベートなんてないのは分かってるけどやっぱりきつい
ストレス溜まるー
- 清華(2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
社宅でもさすがにそれは許せないです🥲
私なら社宅でも親御さんに言いますね💦

ままーり
え、不法侵入こわっ
子供でも本気で切れます
2度と来るなと言いますね😂😂
親やばすぎません😨
-
清華
コメントありがとうございます
父親はクセ強強、母親は怒らない育児ですね
怒ってるとこ見たことない…
それもあって親に言ってもなぁ…となっております😩- 12月25日

はじめてのママリ🔰
私も前に勝手に家に入ってくる近所の年中の子がいました💦
本人に笑顔で注意しました⚠️
毎回休日に来るのもイヤだし勝手に家に侵入もやめて欲しいですよね😞
-
清華
コメントありがとうございます
結構いるもんですね💦
ちなみに毎回注意はしております
小2がそんなこともわからないもんかなーと不思議でなりません😩
今から昼ごはんだって言ってるのに遊びに誘うその子にも、誘われてるからって帰ってこない長女にも腹が立ちます- 12月25日
清華
コメントありがとうございます
言おうか悩み中なところなんです
実は職場の人間関係が一昔前の体育会系というやっかいなもので先輩の言うことは絶対な世界なんです
その子のお父さんがうちの旦那の先輩でしかもクセ強強
後輩たちが嫌な顔しつつ従うのを見たらお察しです😩