※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで苦しんでいます。鼻が詰まっていて薬を飲ませるか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

今夜は夜泣きが酷いなと思っていたら...。

どうやら鼻が詰まっているようでm(_ _)m
息が出来なくて泣くようです💦

鼻吸い器で鼻水を取ってあげようと思って
吸って見ましたがあまり出て来ず
奥で詰まっているみたいで...。

家にあった市販の鼻風邪の薬を
ミルクに混ぜて飲ませましたが寝てくれず。
今日は病院混んでるだろうし
連れて行って待たせてしんどい思い
させるのも可哀想だし市販の薬で
治そうと思うのですが、鼻が詰まっていて
その後鼻水が流れてくるようなら
薬は飲まさない方が良いと言われた事が
あって朝、飲まそうかそれとも飲まさないか
凄く迷っています_| ̄|○

やはり飲まさない方が良いんですかね?
でも飲まさなければ、息が出来なくてしんどくて
ずっと泣いていて吐いちゃいます(°_°)

アドバイス下さいm(_ _)m

コメント

ikunmama

私は耳鼻科でいつも鼻すってもらってます(><)
私のところは一回行くと、その都度、1週間の間は鼻を吸いに来るだけなら順番待たなくてもいいようにしてくれます(><)


1歳5ヶ月の子に効くかはわかりませんが、、、
まだ赤ちゃんの頃に
母乳を鼻に垂らすと鼻が
通りやすくなって点鼻薬代わりになると小児科の先生に聞いた事があります。
母乳は血で出来てるから痛くないって聞いたのですが
本当に痛くないのかはわかりませんが、、、(><)