
コメント

ツー
息子がADHDがあるので放課後デイサービスに行ってます👦
週2回行っていて、放課後に学校へデイサービスからお迎えがあって、帰りも自宅届けなので16時頃までに家にいれば良いので普通にパートに行ってます👌

まろん
放デイは週3で利用しています。
夫は夜勤メイン、私は専業なので対応しています。
-
ふうしゃ
なるほど、お二人とも柔軟に動かれているのですね😌
放デイ利用されてない日は真っ直ぐおうちに帰ってくる感じでしょうか?- 12月25日
-
まろん
利用していない日は真っ直ぐ帰宅しています🙂学校までお迎えに行っています。
- 12月25日
-
ふうしゃ
参考になりました、ありがとうございます😊
- 12月25日

ばるす
次男が知的あるのでデイサービス通ってます!
たまに土曜を含む週4〜5です。
夫は普通に平日会社へ行き(土日当番ありますが)、私は次男が登校したあと平日のみ午前中〜14:30か15:30までの仕事しています!
-
ふうしゃ
お子さんのデイサービスは
学校が終わってから開始時間に間に合いますか?事業所によってサービス開始時間が違うのですが13時30分開始のところもあって、そうなるとそこの利用は難しいのでしょうか‥💦
それとも学校を早退させたりとかあるのでしょうか。- 12月25日
-
ばるす
デイが、13:30からの営業ってことだと思います。利用したい時間(学校が終わる時間)に車で学校に迎えに行ってくれます。帰りも家まで送ってくれます。なので、私が送迎する事はありません。
詳しくはデイさんによって違うので、お子さんが年長さんになったら療育先や相談員さんからデイサービスの話もあると思います。(施設にパンフレットが置いてある場合もあります)家庭都合やお子さんに合ったデイサービスを見学・相談して決めてます!
デイサービスだけだと、どちらかパート(アルバイト)になる事が多く、両親正社員で…は厳しいところもあるので学童と併用される方も多いです。(学童の方が朝早く開いてるので)- 12月26日
-
ふうしゃ
なるほど!みんなその時間からというわけではなくて、いくつか枠があるのですね!勘違いしてました💦
私も送迎アリのところを探しております。お子さんは
送迎ありとのことですが学校から何分くらいの場所にありますか?
わたしが5時間パートなのですが出勤時間が9時半、片道30分なので時間に縛りがありそうですよね😥- 12月26日
-
ばるす
最初の契約のときに、ひと月何日利用するのか、何曜日に利用するかなど決めて、毎月渡される利用希望表に利用したい日にお迎え時間を記入しています!
学校からだと車で10分くらいの所にデイがあります。
他の方が仰ってたように長期休みは10:00〜の所が多く、出勤9:30だと9:00前には出たいと思うので、学童に1回預けないとですね。- 12月26日

ママリ🔰
どちらも併用してます!デイは週4.5日です。
父は普通に行き、私は午前パート(人手がいなければ午後出る場合もある)です☺️
学童にデイの送迎が来てくれてます🙆♀️
長期休みは10-16時のデイが多くて午前仕事が間に合わないので朝イチ学童→デイって感じです😊
-
ふうしゃ
参考になります!わたしは9時30分-14時30分のパートなのですが通勤に30分かかります。なるほど、長期休みの時は放課後デイも時間的に朝は難しいですよね💦
ちなみになのですがお子さんは学童問題なく通うことできてますでしょうか?
たくさんの子供がいるので心配で😥- 12月26日
-
ママリ🔰
うちは一年生は15時前帰宅ぐらいですが、近隣の市に比べたら長め&給食開始も早めらしいです💦
8:45からで学童が8時半なので保育園の送りがある時は若干遅刻して言ってましたが、10時以降は対応できないので長期休みは学童も併用の方が良さそうな気がします🤔
学童パンパンらしいですが、友達と〇〇したとは聞くので行けてますよ〜!- 12月26日
ふうしゃ
週に2回とのことで
残りの3日はお子さんが1人でお留守番されてますか?それとも
ツーさんがその時間に合わせて
帰宅されてますか?☺️
ツー
私のパートは14時までには終わるので間に合ってます👌✨
ふうしゃ
私の職場は15時帰宅くらいなのですが、小学生ってそれくらいにはもう帰宅してますよね?💦
ツー
家に着くのが15時ちょうどならギリ間に合うかな〜って思います🙆
水曜が1番早く帰ってくるんですが、それでも14時40分下校開始くらいなので👌
ふうしゃ
小学生一年生は早く帰ると聞いたのですが
最初だけとかでしょうか?
あとは大して2年生とかと変わりませんか?☺️
ツー
最初の1週間くらいは、4時間目で終わって午前中で帰ってきてましたが、それ以降は14時半前後終わりで、1ヶ月たつと5時間授業も増えていって15時以降に下校の日も増えていきました🙆