※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri1111
子育て・グッズ

引き戸対策について、賃貸での方法を教えてください。

まもなく、4ヶ月になる息子がいます。
育休がまもなく終了するので、
終わる前に、お部屋の対策をしています。
そこで、引き戸対策について、皆さんどうしているか教えていただきたいです。
賃貸にすんでいて、引き戸で寝室とリビングが区切られています。
賃貸なので傷もつけられないため、
どのようにすればいいか悩んでます。
皆さんどのようにしたか教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

優凛mama

ふすまなら外して、のれんなどに変えるのが1番かなと思います☺

その他オシャレなタイプのものでしたらめんどくさいですが突っ張り棒を上の方で設置してお父さんお母さんが出入りするときにつけ外せば事故はないかと思います😊
子供は本当に賢いのでロック!!みたいなやつを使用しても日々親がやってることを見てるのですぐに覚えたりします、できるだけ届かないところでできるロックをオススメします☺💓

  • ri1111

    ri1111

    賃貸で色々悩んでました!
    色々調べてクリップを使用してみることにしました!
    ありがとうございます。

    • 5月12日
  • 優凛mama

    優凛mama


    賃貸ほんとに頭使いますよね☺
    いいものが見つかってよかったです!!

    • 5月15日