※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんの顔を洗う際、シャワーの水を飲み込んでしまうことを心配しています。口を閉じさせる方法やガーゼを使うべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

生後8ヶ月の赤ちゃんとのお風呂について🚿
赤ちゃんの顔を洗って流す時どのようにされてますか?

新生児の頃から直接顔にシャワーをかけて流していたのですが、、、

顔にシャワーをかけるとき
せーの!と言うと自分から目を瞑るのですが代わりに
口はおおきく開けているためいつもシャワーの水と流した泡が口に入ってしまいそれを飲み込んでしまっています💦

掛け声をすると口を開けちゃうので何も言わずに
口を閉じてる瞬間にシャワーをかけてみたりもしましたが
びっくりしちゃうしそれも可哀想だなとも思い。。。

やっぱり毎日のように水を飲んでしまっていたら
体に悪いのかなと最近心配になってきました😿💦

水に慣れるようにとやってきましたがガーゼを使って拭き取るようにしてあげたほうがいいのでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合ですが、上の子は赤ちゃん期ガーゼでお顔拭いていて、5歳の今でもシャワー上からめちゃくちゃビビってます😓
その反省を活かして3ヶ月の下の子はシャワーぶっかけスタイルに変更しました。3ヶ月でも拳に着いた泡を舐めてしまったりありますが、口に入ってしまうと言えどもごく少量ですし大丈夫なのではないかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量なら大丈夫ですよね🥺!
    ベビーソープは口に入っても問題ない成分でできてそうですし、、、!コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月26日
はじめてのママリ

指でなんとなくくちを閉じさせたりもしましたが(下唇を指で上に押して閉ざす感じで)これも水分補給よねーとあんまり気にしてないで過ごしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    水分補給、わかります😹💦
    指で閉じさせてもなかなか閉じてくれないですよね🥺

    • 12月26日
ゆちゃ

7ヶ月の息子がいるんですがうちの息子は全部鼻から吸ってむせてます😅
流石に可哀想かと思い今は鼻だけバリア(手で覆って)して流してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    鼻から吸ってしまうこともあるのですね❕確かに手でバリアいいかもです!✨笑

    • 12月26日
ぼーの

うちは後頭部からそーっとシャワーをかけていって、頭頂部から滝行のようにシャワーしてます。
そうすると目は閉じてくれるので、後はサッと顔をシャワーでかけて終わりにしてます!(ビックリします😆)
多分これで水は飲んでないと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨頭頂部から!たしかに顔からかけるより水圧が優しくなりそうですね✨
    わたしもその方法試してみたいと思います❕

    • 12月26日
新米ママ

うちはまだリッチェルのに寝かせて洗ってるのですが頭から顔まで一気に洗って流すんですけどそのまま上体少しは上げてるけど顔にかけるとギャン泣きでなんかシャワーかかると一瞬間があってギャーって泣いてなんか焦った?みたいな感じで何が原因だろうって考えてそしたら鼻に入るからなんですよね🤔だから最近は頭流すついでに片方の目元にかけて鼻に入らないようにシャワーで流すようにしたら泣かなくなりました🤣前は目をシャワーがきてもなかなか閉じなかったけど最近は閉じるから成長してるんだなあって感じてます🤔