※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の男の子が吃音のような症状を見せており、心配しています。幼稚園に通い始めた頃から気になり始めました。スムーズに話せる時もありますが、どもることがあり、ゆっくり話を聞くようにしています。

3歳2ヶ月の男の子を育てていて、吃音?どもり?が気になっています。
発語や二語、3語文は比較的早く、お喋りでした。理解もあります。
先月から幼稚園の満3歳児クラスに通い始める前後から
あれ?どもってる?と思い始めました。
こ、こ、こ、これは〇〇だよねー!みたいな感じです。
スラスラ〜と話せる時もあります。上の子とはよく遊んでいてごっこ遊び中や、歌は全くどもりません。
ゆっくり話を聞くようにしていますが心配でたまりません。

コメント

ママリ

我が子も3歳で園に入った時に担任の先生から言われて現在ことばの教室に通っています。
区の福祉課の方と言語聴覚士さんと定期的に会って検査したりして様子見て年少の終わりくらいからことばの教室に通い始めました。
我が子の場合はまだあまり吃音に気づいておらず楽しそうに話しているのでまだ安心してます!
最近は少なくなって来ましたが幼稚園でも吃音で話すのがデフォなのでお友達も気にしておらず、小学生になって人間関係が変わった時に心配してます💦

お子さんは言いにくい言葉とかありますか?

言いにくい言葉、文字があるならその文字を言い換えて誤魔化すわざを身につけていくみたいです。

話す時は苦しそうですか?

お友達に言われたり親や大人に指摘されて話すのが嫌になることが1番良くないので本人がまだ気づいていないなら優しく見守っていいと思います😊

担任の先生の協力も必要だと思うので相談して見てもらうのがいいと思います!