※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
産婦人科・小児科

息子の付き添い入院中ですが、シャワーを浴びられない状況です。旦那は平日来られず、義実家の援助も受けられません。入院中のママたちはどう対処しているのでしょうか。

今、息子の付き添い入院中です🏥

外来の看護師さんと入院説明室の方に小さい子の付き添いのママならシャワーさっと入れますよ。って言われて当てにしてたら

病棟の看護師さんに 付き添いの方はシャワー入れません、って言われてしまった🤦‍♀️

とりあえずドライシャンプーと汗拭きシートはあります。

旦那が平日は仕事で病院先が遠いので来れて土曜日🥺
それも交代の間に他の子どもを見てもらわないとなので来れるかどうか..
義実家は市内ですが義姉が里帰り中なので援助を断られました😞💦

入院中に旦那さんと交代出来ないママさんってお風呂どうしてるんでしょう..💭💭
6泊なので風呂無しで頑張って耐えるしかないのか..🤦‍♀️

コメント

ままりん💎💎

コメント失礼します。
私も息子の付き添い入院経験ありますが、シャワー出来ない病院とか有るんですね‼️‼️

6泊風呂無しはキツイですよね😭😭
お風呂入りに帰れる距離じゃないですもんね🥺💦

  • h

    h

    決まった時間内なら入れるかと思ってました😭

    とりあえず週末まで4泊は我慢します😱

    • 12月25日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    そうですよね(;_;)
    うちの病院も決まった時間なら入れますよ🙆‍♀️
    何ならお風呂入ってる間、泣いてたら看護師さん観ててくれますよ✨

    お風呂無しキツイですね🥲🤚

    • 12月27日