![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹の治療法について異なる意見を持つ医師に相談した女性が、他の方の対応や治療法について尋ねています。どの方法が良いかアドバイスを求めています。
乳児湿疹について
新生児の頃から湿疹が出ており、1ヶ月健診(産院で指定された小児科)でロコイド・キンダベートを処方されました。
その先生ははじめは1日2回、よくなってきたら1日1回、2日に1回と徐々に減らしていくタイプでした。
その後通いやすさの都合から小児科を変え湿疹について相談したところ、ロコイドを1日3回、よくなるまで塗り、消えたらやめる、また出てきたら1日3回塗るよう言われやっていました。
これだと塗って消えてまた何日か経つと出て〜って感じでした。
そして今日引っ越しに伴い小児科を変え、ロコイドの残りが少なかったため受診しました。
するとこれくらい(お腹や背中にうすくある程度)ではステロイドは塗らなくて大丈夫、保湿で十分と言われました。
ここの病院はアトピーやアレルギーにも強い小児科みたいです。
3人の医師にかかりましたが、みんな違う意見でどうしようか悩んでいます😓
みなさんのお子さんの湿疹の対応はどのようにしていますか?
またどのタイプで治療していくのがよいのでしはう😢
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![もく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もく
娘も乳児湿疹から小児科でみてもらってます!
一番最初の先生のやり方です。徐々に減らしていく方がステロイドの副作用?がでにくいとかで、スパッと辞めるより少しずつ塗らない日を増やして最終的にはステロイドを塗らないでいけたらなという方針です。
![lune](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lune
私のベビーも
最初強い薬から使って、徐々に弱くしていき、最後は保湿だけでよくするようにしていきましょうと
先生に言われてます!
私も皮膚科に行っているので
2個の皮膚科をベビーも通ってますが、ベビーの主にしている皮膚科では上記のやり方を勧められ、もう一つの皮膚科では保湿だけでいいと言われました。
保湿だけで良くならなかったので、主な病院にしたがってます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!!
保湿頑張ってみて、良くならなかったらお薬使ってみます!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私も初めの先生が1番しっくりきてて😓😓
もく
今の状態(お腹や背中にうすくある程度)だったらステロイドではなく保湿で十分というのもその通りかなと思うので、とりあえず今は保湿のみで様子をみるのもありかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
あまり悪化するようならまた受診してみます!