
コメント

はじめてのママリ
6ヶ月の終わり頃から安定してきたなと感じます!
それまではちょっと活動しては眠くなって…っていうのを18時頃まで繰り返してました🥺

はあこ
日中は上の子が今冬休みで騒いでるので、ほぼ寝てません😂😂おかげで夜は18時過ぎから朝まで爆睡です🥹
-
はじめてのママリ🔰
下の子は強しですね!
夜にしっかり寝てくれるのはとても助かりますね🥹- 1月6日
はじめてのママリ
6ヶ月の終わり頃から安定してきたなと感じます!
それまではちょっと活動しては眠くなって…っていうのを18時頃まで繰り返してました🥺
はあこ
日中は上の子が今冬休みで騒いでるので、ほぼ寝てません😂😂おかげで夜は18時過ぎから朝まで爆睡です🥹
はじめてのママリ🔰
下の子は強しですね!
夜にしっかり寝てくれるのはとても助かりますね🥹
「寝かしつけ」に関する質問
子供の寝つきについて教えてください 1歳4ヶ月の子供がいます 今まで夜は寝るまでに20〜40分くらいはかかっていました ところが今1週間ほど前から鼻風邪を引いていて薬も飲んでますが効いてる気配がなく... 眠くなるよう…
2歳3ヶ月の女の子ママです。 2歳に入ってから猛烈パパっ子になってしまい朝仕事行く時はギャン泣き。休みの日はパパにベッタリでママイヤ!って感じです。平日はパパは帰りが遅くワンオペ育児で頑張ってますがパパがいる…
旦那に "夫婦時間が足りないから、全てにおいてやる気がおきない" と言われました。 共働きで、私はパート、彼は夜勤勤務をして2人の子供がいます。私は仕事から帰ってきたら買い物をしてご飯を作り、お迎え前の唯一の1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり安定してくるのはもうちょっと先なんですね!
自然と安定してきましたか?
はじめてのママリ
自然と安定してきました!
昼寝自体も30分で起きてたのがちゃんと1〜2時間寝るようになりました🤣
はじめてのママリ🔰
自然と安定してくるんですね!
ありがとうございます!
うちも少しずつお昼寝の時間が伸びてきているので、焦らず見守りたいと思います🥹