![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園に入れる10ヶ月までつけていました!
下の子もそれくらいまでにしようと思っています!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳で保育園に入りましたが記録は7ヶ月まででした!園によりますが、食事やお昼寝時間は書いてくれてもおむつ交換の時間までは書いてくれないと思います。仕事復帰して帰宅したあとに保育園のことをまとめてぴよログにっていうのも大変だと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自宅保育なので今もずっと付けてます。保育園行かれてるなら休みの日だけでもいいのかなと思います😊
![kai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kai
睡眠時間と日記だけはまだ付けています、その他は1歳半を過ぎてからフェードアウトしました😂
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳10ヶ月ですが、日記のみつけてます!
1歳半くらいまでは記録も取ってました!
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
卒ミとともにやめました!
9ヶ月半でした🍼
最近は体重や身長など測ってもらったときだけ記録してます🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5歳ですが寝る起きる、うんちは記録してます😂
保育園でもお昼寝うんち食事の時間は記入されて連絡帳帰ってきますよー!(下の子ふくめ3園行ってますがどこも記載してくれます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で失礼します🙇♀️
みなさん回答ありがとうございました☺️
コメント