※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピヨログを記録する期間について教えてください。仕事復帰を控え、記録を続けるべきか悩んでいます。

ピヨログ付けてるもしくは付けてた方に質問です!
いつぐらいまで記録続けますか?

もうそろそろ仕事復帰のため保育園に預けますがお昼寝時間も何時から何分寝たかとか、おむつ何時に変えたかとか全部細かく教えて貰えるか分からないかなと思い、仕事復帰のタイミングで記録おしまいにするかどうするか悩み中なのでよければいつぐらいまで記録する予定か、いつぐらいまで記録してたか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に入れる10ヶ月までつけていました!
下の子もそれくらいまでにしようと思っています!

はじめてのママリ

1歳で保育園に入りましたが記録は7ヶ月まででした!園によりますが、食事やお昼寝時間は書いてくれてもおむつ交換の時間までは書いてくれないと思います。仕事復帰して帰宅したあとに保育園のことをまとめてぴよログにっていうのも大変だと思います💦

ママリ

自宅保育なので今もずっと付けてます。保育園行かれてるなら休みの日だけでもいいのかなと思います😊

kai

睡眠時間と日記だけはまだ付けています、その他は1歳半を過ぎてからフェードアウトしました😂

まー

1歳10ヶ月ですが、日記のみつけてます!
1歳半くらいまでは記録も取ってました!

ychan

卒ミとともにやめました!
9ヶ月半でした🍼
最近は体重や身長など測ってもらったときだけ記録してます🤣

はじめてのママリ

5歳ですが寝る起きる、うんちは記録してます😂
保育園でもお昼寝うんち食事の時間は記入されて連絡帳帰ってきますよー!(下の子ふくめ3園行ってますがどこも記載してくれます

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で失礼します🙇‍♀️
みなさん回答ありがとうございました☺️