

はじめてのママリ🔰
3歳、19〜21時半の間に就寝で、それによって6〜8時と起床時間変わる感じです
あとは朝方4時くらいにグズグスして起きる時もあります🥹

はじめてのママリ🔰
7時に起きて、19〜20には寝ますね
はじめてのママリ🔰
3歳、19〜21時半の間に就寝で、それによって6〜8時と起床時間変わる感じです
あとは朝方4時くらいにグズグスして起きる時もあります🥹
はじめてのママリ🔰
7時に起きて、19〜20には寝ますね
「保育」に関する質問
仕事復帰について悩んでいます。 年長、年少、1歳の子どもがいます。 現在、1歳の子どもの育休中です。 育休は最長3年取れるので、3年で申請しているのですが、 ・末っ子が1歳過ぎてイヤイヤなど大変になったきてこれ…
モヤモヤが一生消えることはないと思います。 私自身、1人目妊娠がわかった時とコロナ禍が出てきた頃が同時期でした。 医療従事者だったため、休職したかったですが、退職することになりました。 1人目は幼稚園までは自…
1歳8ヶ月くらいの自宅保育のお子さん、お昼寝は何時ごろどのくらい寝ますか? 我が子は1歳半前くらいから、朝寝なしのお昼寝1回。お昼寝は大体13:00〜16:00くらいの間で1.5〜2時間ほどです。 1回にしたばかりの時は、午前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント