
出産予定日が近づいており、3人目の赤ちゃんが4000g近くの予想です。誤差を考慮しつつ、出産に対する心構えをどう持つべきか悩んでいます。2人目は予想よりも大きかったため、3人目も大きさを考慮して覚悟を持つべきでしょうか。糖負荷試験は問題ありませんでした。
間も無く出産予定日です。
3人目4000g近い予想です。
誤差もあるだろうし…って、あまり大きさは考えずにお産に集中した方がいいのか、それなりに大きい覚悟を持ってお産した方がいいのか、どういうモチベーションで行くべきでしょうか?
ちなみに2人目は3300g予想が産んだら3700gでした。
3人目はここ最近急に大きく予想されたわけではなく
24週からずっと成長曲線ぶち抜いて2〜4週分大きい感じです。
もうずっと大きいので誤差あったとしてもほぼほぼこのくらいはあると覚悟しといた方がいいですかね?
大きいから糖尿病疑われ、糖負荷試験しましたが全く問題ありませんでした。
- ままり
コメント

あおちゃん
元々大きいと言われていたなら大きいと思います💦
うちの次男もそうでした。
4000超えると肩が出てこない難産のリスクが上がるので、そういった覚悟は必要だと思います💦
ままり
ありがとうございます。
肩甲難産も怖いです。
頭小さくてお腹大きいらしく…肩が引っ掛からなければいいんですが…😭
そこは怖いです。
あおちゃん
少しでも早く出てきて欲しいですね💦
二人目も大きかったので、もしかしたらままりさんの体系的には産めるサイズかもしれませんし先生に不安を伝えてみてもいいと思います💡
ままり
今朝お尻の圧迫感あり、受診したら子宮口6cmで入院になりました😅産道は柔らかいとの事です。
もう時期なんだと思いますが、まだまだ陣痛の痛みも弱くて、陣痛待ちです💦
先生や助産師さんの指示に従って、落ち着いて分娩できればと思います✊
あおちゃん
いよいよですね~👏
既に赤ちゃんも降りてきているようですし、きっと陣痛きたら早いでしょうね😊
赤ちゃんもそろそろ出ないとヤバイなって思ったのかな🤭きっとスルッと出てきてくれますよ✨
頑張ってくださいね🎵
ままり
ありがとうございます!
色々軽傷で済ませたいです😭✊
がんばります!😌