

はじめてのママリ🔰
職場と夫や両親の協力などの環境によるかなと思います!

ママリ
自分自身が在宅できるとか、旦那さんが在宅できて体調不良の子供をみてくれるとか実家に頼れるとかならいけると思いますが、全部できないならなかなか厳しいと思います💦(うちも子供3人いるので…)
はじめてのママリ🔰
職場と夫や両親の協力などの環境によるかなと思います!
ママリ
自分自身が在宅できるとか、旦那さんが在宅できて体調不良の子供をみてくれるとか実家に頼れるとかならいけると思いますが、全部できないならなかなか厳しいと思います💦(うちも子供3人いるので…)
「フルタイム」に関する質問
4月から保育園に入ってもう1ヶ月半… 給食も食べられているし、 お昼寝も2時間以上寝てます。 なのにまだ慣らし保育🫠 こんなんあるんですかね…😇 妊娠出産要件で保育園に入っていて フルタイム預けられます。 ただ私が切迫…
保育園か幼稚園か迷ってます🤔🌀 来年4月で1歳半になる男の子です。もともと1歳来たら復職しようと思ってたんですが、妊娠中に旦那の転勤があり他県に引越したため、退職して今は専業です。 まずはパートで短時間かなと思…
結婚後、ずっと専業主婦です。転勤族で、実家は遠方です。夫が多忙なため家事育児は今後も100%ワンオペ、子供は1人ですが体調崩しやすい子で通院や休みが結構あり、私も一度に一つの事しか出来ないタイプで、メンタルも強…
お仕事人気の質問ランキング
コメント