※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ´・ω・` )
その他の疑問

サンタさんが親だと子供に伝える家庭はありますか?また、子供がサンタの存在を気にしない場合もあるのでしょうか。

サンタさんはお母さん、お父さん。と子供に伝えている方は居ますか?
または子供が気付いていてもう別にサンタさんという存在自体ないようにしている?方。
私の周りではみんなサンタさんからのプレゼントとして子供は楽しみにしている子ばかりで(私自身中学生まで信じていた)、その中の一部でサンタさんは親なんだと子供に言っている家庭もあり、どうなのかなぁと気になりました😳

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話ですけど、もしかしたらサンタさんいないんじゃないかって疑ってるくらいの時に母から「分かってると思うから聞くけど今年のプレゼント何がいい?買いに行こう」と言われて軽く衝撃を受けた記憶があります😂やっぱりお父さんお母さんだったんだ…って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです‼︎‼︎
    あまりにも共感しすぎてコメントしちゃいました😆

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるなんですかね😂

    • 12月24日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    コメントありがとうございます🥺
    疑っていた時って大体何歳ぐらいでしたか🥺?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か小6くらいだったと思います💭

    • 12月25日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    ありがとうございます😭

    • 12月25日