
哺乳瓶の乳首サイズについて悩んでいます。現在SSサイズを使用していますが、飲むのに時間がかかり、SやMサイズでは口からこぼれます。どのサイズが良いかアドバイスをお願いします。
哺乳瓶の乳首のサイズ迷子です😭アドバイスください!
生後4ヶ月になったばかりの娘ですが、
3ヶ月に入った頃から完母→完ミへ移行。
今日で哺乳瓶で飲み始めて1ヶ月です。
ピジョン母乳実感Mで160mlを15分で飲めていたこともあるのですが、
ある日急にMサイズで溺れるというか一口吸って口から溢す、という状態になりました。
飲み込む力が追いついていないのかな?と思いました。
Sサイズでも同じ状況になりました。
なので今はSSにサイズダウンしています。
★SS→飲めるけど途中で寝てしまうことが増えた。寝てしまうことで飲む量が少量になってしまう。
飲むのに時間がかかる。
★SとM→一口吸う度に口からこぼれる
サイズMで練習するべきか、SSにするべきか迷っています😭
他に何か良い方法あれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママチャン🔰
うちの子はSSで寝てしまう事が多くて疲れちゃって寝ちゃうのかなと思ったのでSにしてみましたがSも同様だったので今M使ってます☺️👌
Mだと口から溢れることもなく200mlを10〜13分で飲み切ります!
サイズMで練習してもいいと思います☺️

mkh0618
うちの子、1ヶ月検診時に
ミルクの事で時間かかる事伝えたらMサイズにサイズアップして!
って言われて、変えたら良く溺れそうになってて、SSに戻しました!
その時は母乳実感の乳首使ってましたが、家から歩いてすぐの所に西松屋があるので西松屋が出してるスマートエンジェルの広口の哺乳瓶と乳首に変えたら溺れることが無くなりました!
乳首のサイズが新生児から使えるのと3ヶ月から使えるクロスカットがあります🙌
うちの子は3ヶ月ではクロスカットの方は飲めなかったので半年くらいまでは新生児用使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
むしろ他の哺乳瓶に変えるのもありですね🤔- 12月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります!