※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

上の子と下の子の名前の最初の文字が同じなのは避けた方が良いでしょうか。

上の子と下の子の名前でよく最後の文字が同じ(○○か等)なのはありますが、最初の文字が同じなのは避けた方がいいですか?例えば…あ○○等

コメント

はじめてのママリ🔰

友達に、最初の文字同じ子います!!三姉妹でした!!よくお母さんから呼びまちがえるって言ってましたが、3人とも可愛い名前だったので特に何も思いませんでしたよ😊

はじめてのママリ🔰

特にそういうのは無いので、好きに名付けても良いと思います😄

ママリ

性別違うし全く名前も違うのに呼び間違えてるので、語尾や頭文字同じでも気にしません😂😂

はじめてのママリ🔰

同じく性別も違えば一文字も被ってないのに呼び間違えするので最初の文字が同じだから呼び間違えやすいはないかなって思います。

ただ、私は予定をカレンダーにイニシャルで書くので(T給食なし、M友達と約束とか)子供の名前は親とも兄弟同士でも最初の文字は同じにならないようにしました。

はじめてのママリ🔰

姉と私が最初の文字が同じですが特に困ったことはありませんでした。

親はよく呼び間違えてましたが☺️