※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の息子が友達に砂をかけられ、眼科に行くことになりました。この場合、友達の親に先生が話すことになるのでしょうか。

上の息子が、お友達に砂をかけられて目に入ってしまって眼科に行くことになってしまいました。この場合そのお友達の親に話は先生からいったりするのでしょうか?
結構良く話すママなのでちょっときまづいなと思い💦

コメント

ママリ

先生から普通は話がいくと思いますよ!

よく話すママでも関係ないです、加害者に気を使う必要ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子に誰にやられたのか聞いたら、その子の名前をいっていて💦
    やめてと言ってもやられたと言ったのでちょっと今回ばかりは酷いなと思ってますが🥲
    先生からいってるといいです🥲💦

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

気まずいというか、申し訳なさすぎるのですぐお詫びします。
連絡先知らないなら次会った時ですかね💦

眼科行くくらいですから経緯は先生からお話あるだろうし、名前を伏せて話すと思いますがお子さんが言うでしょうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次回会ったときにお詫びが無かったら、「眼科行ったけど、大丈夫だったから。」みたいにこちらから伝えてもいいくらいです。

    なので気を遣わなくて大丈夫です!
    息子さん大事でありませんように🙏

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のやったことなので、私も大事にするつもりはないのですが、結構かけられて、眼科にいっても砂が残ってたくらいでした😱
    でも痛みはないしもう大丈夫そうです💦
    さすがに今回の件は先生から伝えてもらいたいです💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月24日
はじめてのママリ

保育士してましたが、被害者の名前は出さずに加害者であることは伝えると思います!
いきなりかけてしまう子なのか、そこまでにやり取りがありかけてしまう子なのかによっても細かい対応は変えてました!

ポムポム

多分、名前は出さないと思います!
こんな事がありました。って事は保護者に伝えると思います。