※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

35週の妊娠中でお腹が頻繁に張り、腰痛もあるとのことですが、病院に行くべきか迷っています。様子見で収まった方はいらっしゃいますか。

35週結構お腹が張ります。寝てても張り、落ち着く→張るを繰り返してます。
痛みはそんなになく、とにかく張る。そして腰痛がある感じです。
胎動は結構感じられていますが、かれこれ1時間くらいそれを繰り返してます。

こんな感じでも様子見で収まった方いますか?

病院に行った方が迷っています…
行くとしても旦那の帰り(1時間くらい)を待ってから出ないと子供達がいるので連れていけないしで…

コメント

はじめてのママリ🔰

経産婦さんなら間隔が短いなら病院連絡した方が良いかと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    出血あったので病院向かいます😭
    様子見せずに早く行くべきでした…💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血すると心配ですね💦

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

私は37週で計画出産するまで張りが頻繁にありました。
第一子は34週で早産してるので破水したり陣痛に繋がるかな?って思ってましたが結局音沙汰なかったです!
でも、人それぞれだし妊娠それぞれなので気になるなら病院に行くと良いと思います!もう年の瀬に近付いてますしね。

  • ママリ

    ママリ

    出血があったので病院に行くことにしました💦
    判断が難しいです😭

    • 12月24日