
旦那の仕事は休みが少なく、有給も使えない状況です。転職を望んでいますが、旦那はその気がないため、喧嘩が続いています。これはブラック企業でしょうか。
旦那の会社です
営業職 日曜日のみ休み、+他3日で月7日程
夏休みお盆休み年末年始の長期連休はあり
有給は使えない、私の出産、退院日すら仕事だった
使うとしたらボーナスカットされるとの噂
自分の体調不良でも、休めない
法律で決められてる有給5日は会社が指定してくる
保育園の送迎出来ない、朝の5時に家を出て帰宅は19-22時
自分の店のものが売れなかったら買い取ってくることあり
数万するものも買ってくること年に2.3回あります
年収650万ほど
これってかなりブラックじゃないですか?
本当に転職して欲しいんですけど旦那にはその気がないらしく、たびたび仕事のことで喧嘩になります。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)

真鞠
ブラックだとは思いますが、年収が割とあるので、その待遇以上でかつその年収を維持できる企業がどれだけあるかとなると、なかなか厳しい現実があるかもしれませんね😵💫
自分がキツくて転職したいと思わない限り、難しいですよね💦
コメント