※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーま
子育て・グッズ

クロス抱っこ紐の使い方に困っています。コツや使用開始時期について教えてください。

クロス抱っこ紐使っている方いますか?
うまく使えないのですが、コツなどありますか?

ちょっとしたお出かけ用にセカンド抱っこ紐として画像のようなものを購入したのですが、うまく子どもを中に入れることが出来ません…足で私の胸を突っ張るようになってしまいます。入り口?も小さく、スポッと入れることが出来ません。
ネットで使い方を探してみても、人形をひょいひょい〜と入れてるので、そりゃ簡単にできるだろうよ…と思ってしまいます。
腰がまだ据わってないので難しいのでしょうか…?
コツや、いつ頃から使用していたか教えていただきたいです。

コメント

ママリ🔰

なりますなります😂
肩に担ぐようにして滑らせて降りる感じで入れてました!結局ガバッとカバーできる抱っこ紐の方が使いやすかった気がします🥹

  • あーま

    あーま

    なるほど!イメージつきました!ですよね…結局普通のやつばかり使ってしまいそうです笑

    • 12月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今日思い出して久しぶりに使ったんですが、上着脱がなくても乗せ下ろしできて便利は便利でした☺️

    • 12月24日
  • あーま

    あーま

    この時期上着脱がなくていいのがポイント高いんですよね…!やっぱり使えるようになりたいです笑

    • 12月25日