
コメント

はじめてのママリ🔰
悪くはないと思います!!
あと、下記がプラスされてたら最高だなと個人的に思いました☺️
•年末年始はまとまって休みあり
•賞与は最低でも夏と冬あり
•子供の体調不良などで、休みがとりやすい
•毎年、基本給が上がる
はじめてのママリ🔰
悪くはないと思います!!
あと、下記がプラスされてたら最高だなと個人的に思いました☺️
•年末年始はまとまって休みあり
•賞与は最低でも夏と冬あり
•子供の体調不良などで、休みがとりやすい
•毎年、基本給が上がる
「正社員」に関する質問
子供が小学生以下で2人以上いる方! そして正社員で働いてる方フルタイムですか? 時短勤務の方はフルタイムの時と比べて いくら減りましたか? 何時間短縮したかも教えていただきたいです🙇♂️
扶養内パート❓扶養外パート❓詳しく方教えてください😭 転職します! 従業員50人以下。 週5、6時間勤務。(年末年始、GW.お盆等の連休は休む。他保育園の行事日や体調不良時も休みます) 年収170万ほどになるかと思います…
旦那に時短パートだから簡単に休めると思われていて不快です。 旦那のシフトに合わせて、わたしのパートの出勤日(週4)を決めています。 旦那は正社員で責任者だから、私が試行錯誤するのは当たり前だと思っています。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子持ちなので年末年始やお盆などはまとまった休みもらえます!
賞与も夏と冬あります!
体調不良で休みが取りやすいところが一番大事なんですが働いて休んでみないとなんともですよね🥲
はじめてのママリ🔰
条件よさそうですね!
今いる、働いてる方に
同じ世代のママさんが数人いたら(子持ちの)、子供理由で休む時に理解あるのかなって印象です!
はじめてのママリ🔰
それが全然いないです🥲🥲🥲
1人だけいますが、小学生超えてるので🥲
はじめてのママリ🔰
そうですか😢子供の体調不良等での急な休み、取りやすい環境だといいですね💦