
落ち着きのない3歳児家でも保育園でも落ち着きがないです。⭐︎おやつは座…
落ち着きのない3歳児
家でも保育園でも落ち着きがないです。
⭐︎おやつは座って食べようね?
自宅では何度も言ってやっと座ります
(食事は座って食べています)
保育参観の時もおやつは椅子に座って食べていました。
スイッチが入るとふざけ出します。
⭐︎兄や私をおもしろがって叩く事もあり
痛いから優しくしよう?やめてね、と伝えても
しつこくやめません
他にも色々ありますが…なんというか
お調子ものですぐふざけます。
今日も保育園に入った時に担任の先生から
今日はサンタさんも来るし
おりこうに言う事聞く様にしようね!!
と開口一番に言われていました…。
保育園でも調子に乗ってしまう事が
良くありますと言われ落ち込みます。
たぶんうちの子が1番落ち着きがなく
問題児的な存在だと思います。
2人目で躾が甘いなって思う事はあり
私の責任でもあるとは思います。
あまり言う事を聞かないので結構
脅し育児に走る事もあり反省しています。
このような子供にはどんな対応をすると
良いのでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント