※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

4歳の子どもの虫歯治療について、痛みがある場合はすぐに歯医者に行くべきか、通院頻度が気になります。治療後に被せ物が取れやすく、痛みが出ることに悩んでいます。

4歳の子です
奥歯が虫歯で、手作業で少し治療してくれてましたが少し痛そうにしてたからこれ以上は麻酔してやった方がいいけどまだうちの子には難しいと言われて被せ物をしてもらってますが、被せ物が取れやすい位置の虫歯のため数日で取れて少し痛がり始めます😵
被せ物が取れて痛がってたら連れてきてくださいとは言われてるものの毎週のように通っててこんなに行っていいものなのか、、
痛みもしばらくしたらなくなるので様子見でいいのか、気にせずまた被せ物つけに行っていいのか、、
痛いのは可哀想なので痛いならすぐに歯医者に連れて行ってあげたいですがまた来たの?と思われますかね?
と言いながらまた今日も予約をさっき取りました😅
この調子ならまた年末の歯医者が休院になる直前に取れそうです💦

コメント

さかな

そんな感じなら他の歯医者行ったほうがいいと思います!
私も2つほど歯医者に行きどういった感じでこの虫歯を進めていくか話を聞いて納得した方の病院で虫歯治療してもらいました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

  • N

    N

    麻酔してでも治療してくれるところ探したほうがいいですかね?
    なぜまだ出来ないのかははっきり聞いておらず、、
    4歳には麻酔はまだ無理なんですかね💦
    塗る麻酔とかもありますよね🤔

    • 12月24日
  • さかな

    さかな

    もしかしたらそこの歯医者は麻酔は◯歳からと決めているとか...?
    私なら現状を話して麻酔してくれるところを探してそっちで治すと思います😊✌🏻
    麻酔をするほどの虫歯ではないから麻酔では進めない方針とかなんですかね。。。?
    ほんと歯医者によって変わります!!!!!

    • 12月24日