
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かりすぎます。
ひと足先に復帰して社会に出てみましたが、脳内が赤ちゃん育てる脳になってるので、いいうんちでたね〜とかを考えてた脳が急にむずかしいこと考えられず。頑張れません。そして時間がなさすぎます!

はじめてのママリ🔰
春から仕事復帰しました!
はじめは、日本語が出てこなすぎてビックリしました😂言葉が全然でてこず…ビジネスっぽい喋り方ができなくなってました…(笑)
そりゃあ毎日赤ちゃんの語彙で喋ってるからしょうがないよなぁと、逆に諦めもつきました!
私は復帰した最初から、上司と同僚に、「ポンコツになってますのでまたイチから宜しくお願いします!」って感じで宣言してました😁
今、半年経ってようやく少し戻ってきた感じがします☺️まだまだポンコツですが(笑)
復帰してもすぐバリバリは正直無理で、子供もしょっちゅう熱出して結構一緒に家に居たりして(笑)、徐々にペース掴んで行けば大丈夫だと思いますー!
残りの育休も、ゆっくり過ごされてください🥰
応援してます!🍀✨
-
はじめてのママリ🔰
わ!コメントいただいていたのを今気づいてしまいました💦遅くなってしまいすみません😭
春から復帰されてるんですねーっ!子育てしながらお仕事されているの、尊敬でしかないです!
おおぉ、やっぱり最初はそうなんですね😱😱
最近会社から送られて来た手続きのメールや書類に目を通しているんですが 一回で意味が理解できなさすぎて脳みそ爆発しそうでした…笑
ゆっくり慣れよーって気持ちで頑張ります😭- 12月26日
はじめてのママリ🔰
もう社会に出て頑張ってらっしゃるんですね😭❕凄すぎます、勇者すぎます😭!!
いいうんち出たね〜からの急に…確かに!!
わたしの脳みそも仕事モードに切り替えられるのか心配すぎます😟難しい文章とか理解できるのか…